2018年を振り返る●Cinema編●
2019年があけました。いろいろあった2018年だったけど、今年も振り返りたいと思います。まずは"Cinema編"を。
2018年は新旧問わず、155本の映画を観た。2017年は136本だったんで、さらに20本くらい増えてる。そんな2018年の映画ネタで自分的に大きかったのは、Hi-STANDARDのドキュメンタリー映画「SOUNDS LIKE SHIT:the story of Hi-STANDARD」。会社の帰りに新宿まで観に行ったんだけど、凄まじい映画だった。結成時のハイスタ、初めてAlbumリリース、海外進出、Pizza Of Deathの設立、そしてAIR JAM 2000前後の心が折れていくメンバーとバンドの状態、それぞれのソロ活動、原盤をめぐるメンバー同士の対立、そして東北震災...いままでタブーとされていたものがメンバーの口から吐露されていく。受け止めるには重かったし、グッと突き刺さったドキュメンタリー映画だった。自分もそうだけど、弱ってる友達に観て欲しいと思った映画。自分的にはQueenの「Bohemian Rhapsody/ボヘミアン・ラプソディ」よりハイスタだった。またいつか絶対観直そうと思う。
それにしてもこのハイスタ以外映画館に観に行ったのはStar Warsの2本だけ。今年はもっと映画館に行こうと思う。で、映画館で観た「Solo:A Star Wars Story/ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」。公式HPには、「スター・ウォーズのヒーロー伝説のはじまりを描く、ノンストップ・アクション大作。銀河一のパイロットを目指すハン・ソロと、生涯の相棒チューバッカ、そしてミレニアム・ファルコン号との運命の出会いとは?」と書いてあったけど、実際に観ても、若きハン・ソロとチューイとミレニアム・ファルコムが揃うだけで全身に鳥肌となってしまった。ただ、あまりに大量にReleaseされるSW作品に辟易したのか、世の評価としては正直厳しいものだったけど、自分的はSWらしい冒険活劇だったと思う。これももう一度ちゃんと観直そう。
これ以外でよかった映画と言えば、かつて自分の家族を皆殺しにしたナチスを捜す復讐の旅に出た老主人公を描いた「Remember/手紙は覚えている」、米国最大の機密情報の内部告発に踏み切った男を描いた実話映画「Snowden/スノーデン」、 遺伝子操作により、感情を持たない人々の共同体社会が実現化した近未来映画「Equals/ロスト・エモーション」、全盛期からどん底まで落ち、人間的な弱さをさらけ出しながらも這い上がっていくレスラーの姿を描き切った「The Wrestler/レスラー」、自分は男性ではなく女性であると気付いた主人公が妻の愛情に支えられながら、世界初の性別適合手術を受けるまでを描いた実話映画「The Danish Girl/リリーのすべて」、人生の苦難を乗り越えて生きる女性達を描いた人間ドラマ「Todo sobre mi madre/All About My Mother/オール・アバウト・マイ・マザー」、キリシタン弾圧の嵐が吹き荒れる江戸時代初期の日本に来日した宣教師が棄教という究極の選択を求められ、苦悩する姿を描いた歴史巨編「Silence/沈黙-サイレンス-」、マイアミの貧しい地区で暮らす黒人少年の姿を、少年期、高校時代、そして大人へと成長した3つの時代を通して描れた「Moonlight/ムーンライト」、人間と人工知能が繰り広げる駆け引きを描いたSFスリラー「Ex Machina/エクス・マキナ」、犯罪と汚濁まみれのローマの下町で、超人的な力を得た男が"鋼鉄ジーグ"ファンの少女を守るため、闇の組織と戦うファンタジーアクション映画「Lo chiamavano Jeeg Robot/皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」、死に場所を求めて青木ヶ原樹海にやって来たアメリカ人男性を描いた「The Sea of Trees/追憶の森」、5歳でインドで迷子になり、ストリートチルドレンとして都会をさまよい、養子となったオーストラリアで自己のルーツを求めるホームカミング映画「Lion/LION/ライオン~25年目のただいま~」、2013年4月に起きたボストンマラソン爆弾テロ事件を描いた「Patriots Day/パトリオット・デイ」、ファーストレディのJackieが過ごした、Kennedy大統領の暗殺から葬儀までの4日間を描いた実話的映画「Jackie/ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」、社会の片隅で必死に生きようとする主人公とシングルマザーを描いた人間ドラマ「I,Daniel Blake/わたしは、ダニエル・ブレイク」、世界最大級のハンバーガーチェーン店"McDonald"の創業者達が繰り広げた苦闘を実話に基づいて描いたドラマ「The Founder/ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」、その男の半径15m以内に近づいた人間や鳥など生き物すべて死ぬというSFスリラー映画「Radius/(r)adius ラディウス」、1970年代のニューヨークでゲイの男性が育児放棄された障害児を育てたという実話をベースに作られた「Any Day Now/チョコレートドーナツ」、北アイルランドの"血の日曜日"事件を再現した映画「Bloody Sunday/ブラディ・サンデー」、音楽に乗って天才的なドライビングテクニックを発揮する犯罪組織の逃がし屋の活躍を描くカーアクション映画「Baby Driver/ベイビー・ドライバー」、1970年代末の南カリフォルニアを舞台に、個性的な3人の女性とのさまざまな経験を経て大人へと成長していく少年のひと夏を描いた「20th Century Women/20センチュリー・ウーマン」、ペンと葉書を武器にナチス政権に抵抗した夫婦の実話を映画化した「Alone in Berlin/ヒトラーへの285枚の葉書」、第2次世界大戦の沖縄戦に、衛生兵として銃を持たずに従軍したDesmond Dossの実話を描いた戦争ドラマ「Hacksaw Ridge/ハクソー・リッジ」、子供の連続失踪事件が相次ぐ田舎町を舞台に少年少女達が事件の中心にいる謎の存在"それ"に立ち向かっていくというホラー映画「IT/IT/イット "それ"が見えたら、終わり。」、1960年代、NASAの"マーキュリー計画"を陰で支えた黒人女性達の姿を描いた「Hidden Figures/ドリーム」、第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島を舞台に、野戦病院を追い出されてあてもなくさまよう日本軍兵士の姿を追った「野火/Fires on the Plain」、英国の女性スパイが冷戦終結直前のベルリンで、最高機密のリストをめぐって繰り広げられたし烈な闘いを描いた「Atomic Blonde/アトミック・ブロンド」、ともかくPopだし、フルCGで作られた卓球シーンは臨場感あるし、それぞれの役者達がそれぞれのキャラを作り込む度合いがハンパないし、なんか泣ける「ピンポン/PING PONG」、Social Networking Serviceがもたらす脅威を描いたサスペンス「The Circle/ザ・サークル」、エイリアンの攻撃を受け、人類が他の惑星へ移住した後の地球で監視活動に励む主人公とその運命を描いたSF「Oblivion/オブリビオン」あたり。
というわけで、最後に2018年に新旧問わずに観た映画のTitleを順に書いてみます。
=劇場=
・Star Wars:The Last Jedi/スター・ウォーズ:最後のジェダイ
・Solo:A Star Wars Story/ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
・SOUNDS LIKE SHIT:the story of Hi-STANDARD
=Videoなど=
・Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-
・Remember/手紙は覚えている
・Rogue One:A Star Wars Story/ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
・Kong:Skull Island/キングコング:髑髏島の巨神
・Doctor Strange/ドクター・ストレンジ
・Snowden/スノーデン
・MalcomX/マルコムX
・Equals/ロスト・エモーション
・The Neon Demon/ネオン・デーモン
・屍者の帝国
・USS Indianapolis:Men of Courage/パシフィック・ウォー
・虐殺器官
・Tequila Sunrise/テキーラ・サンライズ
・The Wrestler/レスラー
・The Nice Guys/ナイスガイズ!
・Ghost in the Shell/ゴースト・イン・ザ・シェル
・The Danish Girl /リリーのすべて
・T2 Trainspotting/T2 トレインスポッティング
・GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
・攻殻機動隊 新劇場版
・アヒルと鴨のコインロッカー
・Arrival/メッセージ
・Taxi /人生タクシー
・Cell/セル
・Todo sobre mi madre/All About My Mother/オール・アバウト・マイ・マザー
・Sorgenfri/What We Become/レジデント
・Alice Through the Looking Glass/アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
・Silence/沈黙-サイレンス-
・重力ピエロ
・Jack Reacher:Never Go Back/ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
・Fantastic Beasts and Where to Find Them/ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
・Rogue One:A Star Wars Story (吹替版)/ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー (吹替版)
・Labyrinth/ラビリンス 魔王の迷宮
・Eye in the Sky/アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
・MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM -全心-
・Thirteen Days/13デイズ
・La La Land/ラ・ラ・ランド
・Burn After Reading/バーン・アフター・リーディング
・フィッシュストーリー
・Citizenfour/シチズンフォー スノーデンの暴露
・American Hero/アメリカン・ヒーロー
・Moonlight/ムーンライト
・WE ARE X
・Deepwater Horizon/バーニング・オーシャン
・The Descendants/ファミリー・ツリー
・Voice from the Stone/ボイス・フロム・ザ・ダークネス
・Miller's Crossing/ミラーズ・クロッシング
・イノセンス INNOCENCE/Ghost in the Shell 2:Innocence
・Ex Machina/エクス・マキナ
・La vita e bella/Life Is Beautiful/ライフ・イズ・ビューティフル
・東京喰種 トーキョーグール/Tokyo Ghoul
・Inglorious Bastards/イングロリアス・バスターズ
・Lo chiamavano Jeeg Robot/皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
・The Sea of Trees/追憶の森
・Hail,Caesar!/ヘイル、シーザー!
・Life/ライフ
・シン・ゴジラ/Shin Godzilla
・Drive/ドライヴ
・Armageddon/アルマゲドン
・King Arthur:Legend of the Sword/キング・アーサー
・Lion/LION/ライオン~25年目のただいま~
・Pirates of the Caribbean:Dead Men Tell No Tales/パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
・忍びの国/MUMON-THE LAND OF STEALTH
・Streets of Fire/ストリート・オブ・ファイヤー
・Patriots Day/パトリオット・デイ
・I Am Wrath/リベンジ・リスト
・Ejecta/ビジター 征服
・U Turn/Uターン
・Jackie/ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
・Wonder Woman/ワンダーウーマン
・Nim's Island/幸せの1ページ
・Revolt/リヴォルト
・The Taking of Pelham 123/サブウェイ123 激突
・Hands of Stone/ハンズ・オブ・ストーン
・茅ヶ崎物語~MY LITTLE HOMETOWN~
・Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Events/レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
・2307:Winter's Dream/ウィンター・ドリーム -氷の黙示録-
・関ヶ原/SEKIGAHARA
・I,Daniel Blake/わたしは、ダニエル・ブレイク
・The Founder/ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
・La Cite des Enfants Perdus/The City of Lost Children/ロスト・チルドレン
・Radius/(r)adius ラディウス
・Memento/メメント
・Any Day Now/チョコレートドーナツ
・Maze/メイズ 大脱走
・The Gauntlet/ガントレット
・Prometheus/プロメテウス
・Bloody Sunday/ブラディ・サンデー
・Alien:Covenant/エイリアン:コヴェナント
・A Good Year/プロヴァンスの贈りもの
・Demolition/雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
・Dunkirk/ダンケルク
・Baby Driver/ベイビー・ドライバー
・American Pastoral/アメリカン・バーニング
・Blade Runner 2049/ブレードランナー 2049
・Kidnap/チェイサー
・Magellan/ メッセンジャー
・War for the Planet of the Apes/猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
・The Hatton Garden Job/ハットンガーデン・ジョブ
・What Happened to Monday/セブン・シスターズ
・Dark Star:HR Gigers Welt/Dark Star:H.R.Giger's World/DARK STAR H・R・ギーガーの世界
・20th Century Women/20センチュリー・ウーマン
・Alone in Berlin/ヒトラーへの285枚の葉書
・Raiders of the Lost Ark/レイダース・失われたアーク<聖櫃>
・Hacksaw Ridge/ハクソー・リッジ
・Indiana Jones and the Temple of Doom/インディ・ジョーンズ-魔宮の伝説
・IT/IT/イット "それ"が見えたら、終わり。
・Taking Lives/テイキング・ライブス
・Indiana Jones and the Last Crusade/インディ・ジョーンズ-最後の聖戦
・Hidden Figures/ドリーム
・L'Odyssée/The Odyssy/海へのオデッセイ ジャック・クストー物語
・野火/Fires on the Plain
・127 Hours/127時間
・Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull/インディ・ジョーンズ-クリスタル・スカルの王国
・District 9/第9地区
・Born In China/我們誕生在中國/ディズニーネイチャー/ボーン・イン・チャイナ-パンダ・ユキヒョウ・キンシコウ-
・Army of One/オレの獲物はビンラディン
・Dolores Claiborne/黙秘
・In the Valley of Elah/告発のとき
・The Girl on the Train/ガール・オン・ザ・トレイン
・Armored/アーマード 武装地帯
・Get Smart/ゲット スマート
・Star Wars Rebels Season Four Episode1 Star Wars Rebels:Heroes of Mandalore/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode1 スター・ウォーズ 反乱者たち/マンダロアの英雄たち
・Star Wars Rebels Season Four Episode2 Star Wars Rebels:Heroes of Mandalore/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode2 スター・ウォーズ 反乱者たち/マンダロアの英雄たち
・Star Wars Rebels Season Four Episode3 In the Name of the Rebellion/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode3 反乱組織の名の下に
・Star Wars Rebels Season Four Episode4 In the Name of the Rebellion/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode4 反乱組織の名の下に
・Star Wars Rebels Season Four Episode5 The Occupation/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode5 占領
・Star Wars Rebels Season Four Episode6 Flight of the Defender/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode6 ディフェンダーの飛行
・Star Wars Rebels Season Four Episode7 Kindred/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode7 同族
・Star Wars Rebels Season Four Episode8 Crawler Commandeers/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode8 クローラー乗っ取り
・Star Wars Rebels Season Four Episode9 Rebel Assault/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode9 攻撃の時
・Star Wars Rebels Season Four Episode10 Jedi Night/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode10 ジェダイの夜
・Star Wars Rebels Season Four Episode11 DUME/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode11 デューム
・Star Wars Rebels Season Four Episode12 Wolves and a Door/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode12 寺院の秘密
・Star Wars Rebels Season Four Episode13 A World Between Worlds/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode13 世界の狭間の世界
・Star Wars Rebels Season Four Episode14 A Fool's Hope/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode14 無謀な策
・Star Wars Rebels Season Four Episode15 Family Reunion-and Farewell/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode15 家族の再会-そして別れ
・Star Wars Rebels Season Four Episode16 Family Reunion-and Farewell/スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン4 Episode16 家族の再会-そして別れ
・Mars Attacks!/マーズ・アタック!
・Atomic Blonde/アトミック・ブロンド
・Dark Shadows/ダーク・シャドウ
・Geostorm/ジオストーム
・The International/ザ・バンク-堕ちた巨像-
・The Dark Tower/ダークタワー
・ピンポン/PING PONG
・The Circle/ザ・サークル
・Tantsy nasmert/Dance To Death/バトルロイヤル
・Science Fiction Volume One:The Osiris Child/OSIRIS/オシリス
・Oblivion/オブリビオン
・Star Wars:The Last Jedi/スター・ウォーズ:最後のジェダイ
・The 6th Day/シックス・デイ
・Evolution/エヴォリューション
こんな感じで、2019年も映画を観まくろう。バタバタで乾いた生活に潤いを...。
cf.
- 2004年を振り返る●Cinema編●
- 2005年を振り返る●Cinema編●
- 2006年を振り返る●Cinema編●
- 2007年を振り返る●Cinema編●
- 2008年を振り返る●Cinema編●
- 2009年を振り返る●Cinema編●
- 2010年を振り返る●Cinema編●
- 2011年を振り返る●Cinema編●
- 2012年を振り返る●Cinema編●
- 2013年を振り返る●Cinema編●
- 2014年を振り返る●Cinema編●
- 2015年を振り返る●Cinema編●
- 2016年を振り返る●Cinema編●
- 2017年を振り返る●Cinema編●
- 2018年を振り返る●Cinema編●
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Comments