「Quiz Show/クイズ・ショウ」を観た
1950年代後半のアメリカ全土を巻き込んだRobert Redford監督の実話映画「Quiz Show/クイズ・ショウ」(1994/Cinema)について。
こんなあらすじ。1956年9月に全米NBCネットワークで始まった一般視聴者参加型のクイズ番組「21(トゥエンティ・ワン)」は、高額の賞金が注目されて社会現象的な人気番組になった。しかし番組のスポンサーはチャンピオンのStempel(John Turturro)が強過ぎることに不満を感じ、若くて名門出のコロンビア大学講師Doren(Ralph Fiennes)をその挑戦者にさせる。あらかじめ正解を知らされていたDorenはStempleを打ち負かし、全米の人気者になる...。
1950年代、全米を揺るがせたTVのクイズ番組の八百長スキャンダル"21事件"を描いた実話映画がこれ。実際に起きた大事件を題材にノンフィクションとして取り上げ、マスメディアの良心とは何かをあらためて問い直すというもの。いまでもやらせとか演出の介入はあるけど、ここまで大事件になるという、TV黎明期の時代性が面白い。個人的にはバラエティ番組でのやらせはOKと思うけど、報道番組でのやらせはやめてほしい。そんなことを思った映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments