« 「スケルトン・キー/道尾秀介」を読んだ | Main | 「GRAPEVINE『ALL THE LIGHT』SPECIAL」(SPACE SHOWER TV)を観た »

Wednesday, February 27, 2019

「生中継! 東京スカパラダイスオーケストラ 2018 Tour SKANKING JAPAN ファイナル公演 "スカフェス in 城ホール"」(WOWOW)を観た

Tokyoskaparadiseorchestra_2018osaka

 東京スカパラダイスオーケストラの2018年ツアーファイナルがWOWOWで「生中継! 東京スカパラダイスオーケストラ 2018 Tour SKANKING JAPAN ファイナル公演 "スカフェス in 城ホール"」として放送された。
 これ、2018年12月24日のX'mas Eveに大阪城ホールで収録されたもの。TOSHI-LOW(BRAHMAN)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、峯田和伸(銀杏BOYZ)に、宮本浩次(エレファントカシマシ)との共演もいいんだけど、そもそもスカパラ自体のメンバーのキャラが立ってる。例えば、茂木欣一とGAMOの掛け合いによるスカパラ30年などめちゃめちゃ楽しかった。
 特によかったのは、赤と青とLightでラテンなOpening「The Battle of Tokyo」、Liveの鉄板「ペドラーズ」、やっぱりSKAは楽しい「DOWN BEAT STOMP」、沖祐市のDanceがかわいい「JON LORD」、スーツ姿のTOSHI-LOWが新鮮な「野望なき野郎どもへ」、北原雅彦の合いの手とリズムが楽しい「恋してCha Cha Cha」、Solidな名曲「Paradise Has No Border」、ユニゾン斎藤宏介のハイトーンボイスがよく似合う「白と黒のモントゥーノ」、茂木欣一初ボーカル曲だった「銀河と迷路」、踊りたくなる「SKA ME CRAZY」、ラテンテイストでソウルフルなMelodyの「砂の丘~Shadow on the Hill~」、谷中敦と加藤隆志がツインボーカルの「This Challenger」、峯田和伸のシャウトが最高だった「ちえのわ」、男のロマンがつまり、宮本浩次が歌う「明日以外すべて燃やせ」、スカパラのバンド愛がつまり、欣ちゃんボーカルの「メモリー・バンド」、スカパラのブラスとリズムが合っているエレカシの「俺たちの明日」、どこかラテンなRock Tuneに仕上がっているユニゾンの「徹頭徹尾夜な夜なドライブ」、亡くなったクリーンヘッド・ギムラを真似たTOSHI-LOWの心意気が伝わった「ジャングルブギ」、そして、峯田和伸ボーカルでサビとイントロもあらためて秀逸な「めくれたオレンジ」あたり。
 あらためてスカパラっていいバンドだなって思ったLiveだった。

● On Air Set List:生中継! 東京スカパラダイスオーケストラ 2018 Tour SKANKING JAPAN ファイナル公演 "スカフェス in 城ホール" (WOWOW)
M-01. The Battle of Tokyo
M-02. ペドラーズ
M-03. DOWN BEAT STOMP
M-04. Routine Melodies Reprise
M-05. JON LORD
M-06. トーキョースカメドレー SKA KING JAPAN~The Movin' Dub~Burning Scale~Blue Mountain~ルパン三世'78~FINAL FANTASY Opening Theme~Break into the Light~Come On!
M-07. 野望なき野郎どもへ feat.TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)
M-08. 恋してCha Cha Cha
M-09. True Heart
M-10. Paradise Has No Border
M-11. 白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
M-12. 銀河と迷路
M-13. SKA ME CRAZY
M-14. 砂の丘~Shadow on the Hill~
M-15. 星降る夜に
M-16. This Challenger
M-17. スキャラバン
M-18. ちえのわ feat.峯田和伸
M-19. White Light
M-20. 明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次
M-21. メモリー・バンド
M-22. Glorious
M-23. クリスマスカ
M-24. 俺たちの明日 Vocal:宮本浩次
M-25. 徹頭徹尾夜な夜なドライブ Vocal:斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
M-26. ジャングルブギ feat.TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)
M-27. めくれたオレンジ feat.峯田和伸
M-28. Are You Ready To Ska?
* Filmed Live at Osaka-Jo Hall,Osaka on 24th Dec.2018.
* Produced by WOWOW in association with fablica.

M-01. 俺たちの明日 Vocal:宮本浩次 (MV)
M-02. メモリー・バンド (MV)
M-03. This Challenger (MV)

|

« 「スケルトン・キー/道尾秀介」を読んだ | Main | 「GRAPEVINE『ALL THE LIGHT』SPECIAL」(SPACE SHOWER TV)を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「生中継! 東京スカパラダイスオーケストラ 2018 Tour SKANKING JAPAN ファイナル公演 "スカフェス in 城ホール"」(WOWOW)を観た:

« 「スケルトン・キー/道尾秀介」を読んだ | Main | 「GRAPEVINE『ALL THE LIGHT』SPECIAL」(SPACE SHOWER TV)を観た »