「ケツメイシ LIVE 2018 お義兄さん!! ライナを嫁にくださいm(_ _)m in メットライフドーム」(WOWOW)を観た
ケツメイシ史上、初のドームライブとなったLiveが「ケツメイシ LIVE 2018 お義兄さん!! ライナを嫁にくださいm(_ _)m in メットライフドーム」としてWOWOWで放送された。ちょっと観てみた。)
今回放送されたのは、2018.10.28に埼玉のメットライフドームでのLiveの模様。今回のLive映像を観て、あらためてケツメイシって国民バンドで安心して観れるステージをやっているって思った。でもほんとはもっと攻撃的でひねくれてるイメージがある。何がほんとのケツメイシなんだろ。切ないメロディーはずっと変わっていないし。しっかしたくさんのダンサーがステージに上がって、ほんと華やかだと思うし、そんなのも含めて、4人のおっさん達は初ドームを喜んでいる。モッシュもヘドバンもクラウドサーフィンもないけど、なんか気持ちいい。
で、よかった曲は、野球をイメージした楽しいVideoからLiveが始まった「はじまりの合図」、応援歌の「逆転の発魂」、Melodyがおしゃれな「門限やぶり」、旅情的な「トレイン」、あらためていい曲が多いと思う「出会いのかけら」、こんな曲を歌われたら親は泣くしかない「子供たちの未来」、サンバのリズムでダンサーだらけの「ケツメンサンバ」、この曲でケツメイシと出会った「トモダチ」、観客が掲げたタオルがきれいだった「仲間」、そしてみんなが踊ってる至福感の「RHYTHM OF THE SUN」あたり。
ここ数年、全然聴いていないケツメイシ。去年の秋に出てる「ケツノポリス11」、聴いてみようかな。ともかく西日が差し込んだドームがきれいだと思った。
● On Air Set List:ケツメイシ LIVE 2018 お義兄さん!! ライナを嫁にくださいm(_ _)m in メットライフドーム (WOWOW)
M-01. はじまりの合図
M-02. 逆転の発魂
M-03. 門限やぶり
M-04. つながって
M-05. トレイン
M-06. 僕らの暮らしっく
M-07. 出会いは成長の種
M-08. 出会いのかけら
M-09. 子供たちの未来
M-10. いい感じ
M-11. ケツメンサンバ
M-12. さらば涙
M-13. なみだ川
M-14. カンパイの唄
M-15. トモダチ
M-16. 仲間
M-17. 君色
M-18. 友よ~この先もずっと…
M-19. RHYTHM OF THE SUN
* Filmed Live at MetLife Dome on 28th Oct.2018
* Produced by WOWOW.
« 富山ブラック 麺家いろは@秋葉原 #8 | Main | 「STAR WARS RESISTANCE:THE RECRUIT(TV SPECIAL)/スター・ウォーズ レジスタンス/スカウト」を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments