「Unbreakable/アンブレイカブル」を観た #2
ひさしぶりに観直したM.Night Shyamalan監督のサスペンス映画「Unbreakable/アンブレイカブル」(2000/Cinema)について。
こんなあらすじ。フィラデルフィア郊外で131人が死亡するという大規模な列車衝突事故が発生した。奇跡的に警備員のDavid(Bruce Willis)だけが無傷で生き残った。そんな彼のもとに、今までの人生で病気にかかった日数を問う不思議なメッセージが届く。コミックギャラリーのオーナーで送り主のElijah(Samuel L.Jackson)は、Davidが自分の弱い体とは反対に不滅の体を持つ超人"Unbreakable"だと信じていた...。
これ、今となっては第2作「Split/スプリット」(2016)、第3作「Glass/ミスター・ガラス」(2019)へと続く第1作。 骨形成不全症、空想癖、不滅の肉体などなど、静かなトーンの中で新たなヒーローが生まれて行くというもの。過去に観た時はあまりに結末まで盛り上がらず、印象の薄い作品だったけど、ヒーロー誕生の序章と思えばアリな映画だったかも。ともかく次は、第2作「Split/スプリット」(2016)を観たいと思う。
« 「小説 星守る犬/原田マハ(著)・村上たかし(原作)」を読んだ | Main | Star Wars Goods #36 -ANA STAR WARS プロジェクト "C-3PO ANA JET"- »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments