「椎名林檎 (生)林檎博'18 -不惑の余裕-」(WOWOW)を観た

WOWOWで放送された「椎名林檎 (生)林檎博'18 -不惑の余裕-」について。
これ、去年2018年でデビュー20周年の椎名林檎のアリーナツアー「椎名林檎 (生)林檎博'18 -不惑の余裕-」の中から、2018年11月25日さいたまスーパーアリーナでのLiveが放送されたもの。で、ひさびさに椎名林檎のStageを観たけど、ともかくゴージャス。BandのPlayerは名手ぞろいだし、大勢の管弦打奏者は入ってるし、ダンサーも花を添えている。20年間最前線でやってこれたのも納得。
特によかったのは、官能的なダンサーにRHYMESTERのMummy-Dが参上し最後に椎名林檎が登場した「本能」、Mummy-Dが続投して「流行」、音がHardで高速な「日和姫」、林檎を使ったグラフィックビデオがかっこいい「Apple」、ともかく音が厚い「積木遊び」、まさかのカバーで「個人授業」、ドFunkな「神様、仏様」、ベタベタの昭和歌謡Rockの「歌舞伎町の女王」、浮雲がカバーした「東京は夜の七時」、林檎と浮雲のデュエットで「長く短い祭」、どこか昭和歌謡な「恋の呪文はスキトキメキトキス」、そしてエレカシ宮本浩次が登場した「獣ゆく細道」あたり。
実は生で観たことがない椎名林檎のLive、いつか行ってみたい。
これ、去年2018年でデビュー20周年の椎名林檎のアリーナツアー「椎名林檎 (生)林檎博'18 -不惑の余裕-」の中から、2018年11月25日さいたまスーパーアリーナでのLiveが放送されたもの。で、ひさびさに椎名林檎のStageを観たけど、ともかくゴージャス。BandのPlayerは名手ぞろいだし、大勢の管弦打奏者は入ってるし、ダンサーも花を添えている。20年間最前線でやってこれたのも納得。
特によかったのは、官能的なダンサーにRHYMESTERのMummy-Dが参上し最後に椎名林檎が登場した「本能」、Mummy-Dが続投して「流行」、音がHardで高速な「日和姫」、林檎を使ったグラフィックビデオがかっこいい「Apple」、ともかく音が厚い「積木遊び」、まさかのカバーで「個人授業」、ドFunkな「神様、仏様」、ベタベタの昭和歌謡Rockの「歌舞伎町の女王」、浮雲がカバーした「東京は夜の七時」、林檎と浮雲のデュエットで「長く短い祭」、どこか昭和歌謡な「恋の呪文はスキトキメキトキス」、そしてエレカシ宮本浩次が登場した「獣ゆく細道」あたり。
実は生で観たことがない椎名林檎のLive、いつか行ってみたい。
● On Air Set List:椎名林檎 (生)林檎博'18 -不惑の余裕- (WOWOW)
M-01. 機知との遭遇 -Sound & Vivision-
M-02. 本能
M-03. 流行
M-04. 雨傘
M-05. 日和姫
M-06. Apple
M-07. マ・シェリ
M-08. 積木遊び
M-09. 個人授業
M-10. どん底まで
M-11. 神様、仏様
M-12. 化粧直し
M-13. カーネーション
M-14. ありきたりな女
M-15. いろはにほへと
M-16. 歌舞伎町の女王
M-17. 人生は夢だらけ
M-18. 東京は夜の七時
M-19. 長く短い祭
M-20. 旬
M-21. 恋の呪文はスキトキメキトキス
M-22. ちちんぷいぷい
M-23. 目抜き通り
M-24. 獣ゆく細道
M-25. ジユーダム
* Filmed Live at Saitama Super Arena,Saitama on 25th Nov.2018.
* Produced by WOWOW in association with Quic Magic.
M-01. 機知との遭遇 -Sound & Vivision-
M-02. 本能
M-03. 流行
M-04. 雨傘
M-05. 日和姫
M-06. Apple
M-07. マ・シェリ
M-08. 積木遊び
M-09. 個人授業
M-10. どん底まで
M-11. 神様、仏様
M-12. 化粧直し
M-13. カーネーション
M-14. ありきたりな女
M-15. いろはにほへと
M-16. 歌舞伎町の女王
M-17. 人生は夢だらけ
M-18. 東京は夜の七時
M-19. 長く短い祭
M-20. 旬
M-21. 恋の呪文はスキトキメキトキス
M-22. ちちんぷいぷい
M-23. 目抜き通り
M-24. 獣ゆく細道
M-25. ジユーダム
* Filmed Live at Saitama Super Arena,Saitama on 25th Nov.2018.
* Produced by WOWOW in association with Quic Magic.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Nomadland/ノマドランド」を観た(2022.07.07)
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「Dead Man/デッドマン」を観た(2022.07.05)
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
Recent Comments