« 山崎湯@梅ヶ丘 #5 | Main | 「日の名残り~The Remains of the Day/カズオ・イシグロ(著),土屋政雄(訳)-Kazuo Ishiguro」を読んだ »

Monday, March 04, 2019

「長城/The Great Wall/グレートウォール」を観た

The_great_wall 中国の巨匠Zhang Yimou監督が撮った歴史ファンタジー映画「長城/The Great Wall/グレートウォール」(2016/Cinema)について。
 こんなあらすじ。金と名声を得るため、中国へと赴いたWilliam(Matt Damon)ら20数名の傭兵部隊は、シルクロードの中国国境付近で馬賊に攻撃された上、謎の獣に襲われる。生き残ったWilliamとTovar(Pedro Pascal)は万里の長城にたどり着くものの、降伏を余儀なくされ、戦略を担うWang(Andy Lau)によって処刑だけは免れた。そして、自分たちを襲った獣が、60年に一度現れるという伝説の怪物"饕餮(とうてつ)"と知り、万里の長城がその群れを都に入れないための防壁だと知った。やがてすさまじい地響きと共に無数の饕餮が迫ってきた...。
 これ、世界的な建造物である万里の長城を舞台にした歴史ファンタジー映画。万里の長城は、実は恐るべき伝説の怪物の襲来を防ぐために築かれた、という奇抜なアイデアのもと壮大な戦いのドラマが展開されていた。で、長城を守る精鋭部隊のビジュアルも面白いし、異形の怪物のデザインもそんなに悪くない。映画の評価的には微妙なようでけど、個人的にはアリな映画たっだ。

|

« 山崎湯@梅ヶ丘 #5 | Main | 「日の名残り~The Remains of the Day/カズオ・イシグロ(著),土屋政雄(訳)-Kazuo Ishiguro」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「長城/The Great Wall/グレートウォール」を観た:

« 山崎湯@梅ヶ丘 #5 | Main | 「日の名残り~The Remains of the Day/カズオ・イシグロ(著),土屋政雄(訳)-Kazuo Ishiguro」を読んだ »