「The Last Man/ラストマン 世紀末の男」を観た
あのHayden Christensen主演ということで観てみた「The Last Man/ラストマン 世紀末の男」(2018/Cinema)について。
こんなあらすじ。10数年前に戦場で兵士として体験した事件を引きずったKurt(Hayden Christensen)は、毎晩悪夢にうなされながら孤独に暮らしていた。経済危機や天候不順の影響で、世界は暴力沙汰で溢れていた。そんなKurtは、近づく世紀末を生き延びようと主張する"生存主義者"のカリスマ的指導者Noe(Harvey Keitel)と出会い、社会復帰を決心し、とある警備会社で働き始め、社長の娘Jessica(Liz Solari)と出会う。やがて警備会社から大金が盗まれる事件が起き、Kurtはその犯人の疑いをかけられる...。
これ、PTSDに悩む元兵士主人公を待ちうける世紀末SF映画。終焉を迎えつつある世界で、現実と非現実のはざまで混乱する主人公をあのAnakinのHayden Christensenが熱演してた。ま、最後まで目を話せられなかったけど、現実と非現実のあいまいでわかりづらく、終わり方もがあまりに微妙だった。うーむ。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments