「桑田佳祐 大衆音楽史 "ひとり紅白歌合戦"『昭和・平成そして新たな時代へ』」(NHK総合)を観た
この3月にNHK総合で放送された「桑田佳祐 大衆音楽史 "ひとり紅白歌合戦"『昭和・平成そして新たな時代へ』」について。
これ、桑田佳祐がすっと行ってきたAct Against AIDSの中で、2008年の「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」(自分も行けた!)、2013年の「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」、そして2018年の「平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」の3回にわたって行われた「ひとり紅白歌合戦」。この番組では平成が終わるタイミングに合わせ、過去3回のLive映像のダイジェストとともに、桑田が語りまくるというもの。さらに、サブちゃんやユーミンに絡みまくった伝説の「第69回NHK紅白歌合戦」の裏側についても放送された。
家族で観た紅白の思い出、自分の血や肉としみついてる歌謡曲、あまり好きじゃなかったグル―プサウンズ、夢中で観た"シャボン玉ホリデー"や"ザ・ヒットパレード"でのザ・ピーナッツやハナ肇とクレージーキャッツ、女の情念を描いてた歌謡曲、ベトナム戦争とフォークソング、ニューミュージックの台頭、気持ちよさそうに歌う「春よ、来い」や「わかれうた」、J-POP...ともかく歌い手とし歌った歌に対するリスペクトがハンパない。そして35年ぶりにサザンとして出演したNHKホールでの紅白歌合戦、前日行われたリハや舞台裏の模様とかユーミンとの絡みとか楽しそうに話してた。
ちなみに平成が終わる4/30に放送されたこの特番の拡大版「桑田佳祐 大衆音楽史 ひとり紅白歌合戦 平成フィナーレSP」もしっかりと観よう。
● On Air Set List:桑田佳祐 大衆音楽史 "ひとり紅白歌合戦"「昭和・平成そして新たな時代へ」(NHK総合)
M-01. 見上げてごらん夜の星を
M-02. 真っ赤な太陽
M-03. 帰ろかな
M-04. 君といつまでも
M-05. あの時君は若かった
M-06. ブルー・シャトウ
M-07. 君だけに愛を
M-08. 恋のバカンス
M-09. スーダラ節
M-10. チョットだけヨ! 全員集合
M-11. 小指の想い出
M-12. さよならをもう一度
M-13. 人形の家
M-14. 中の島ブルース
M-15. 夢芝居
M-16. 雪が降る
M-17. 学生街の喫茶店
M-18. 翼をください
M-19. なごり雪
M-20. ひこうき雲
M-21. 春よ、来い
M-22. リバーサイドホテル
M-23. 時代
M-24. わかれうた
M-25. 異邦人
M-26. ヤングマン(Y.M.C.A.)
M-27. いい日旅立ち
M-28. SWEET MEMORIES
M-29. TOKIO
M-30. どんなときも。
M-31. ありがとう
M-32. ハナミズキ
M-33. Born This Way
M-34. 与作
M-35. 愛燦燦
M-36. 古い日記
M-37. 希望の轍
M-38. 勝手にシンドバット
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments