« 千代の湯@三軒茶屋 #3 | Main | 「Children of Men/トゥモロー・ワールド」を観た »

Monday, July 01, 2019

「Ocean's 8/オーシャンズ8」を観た

Oceanseight なにげに好きな、Steven Soderberghが撮ってきた"Ocean's trilogy"。「Ocean's
Eleven/オーシャンズ11」(2001)、「Ocean's Twelve/オーシャンズ12」(2004)、「Ocean's Thirteen/オーシャンズ13」(2007)。そのスピンオフ的作品として公開された「Ocean's 8/オーシャンズ8」(2018/Cinema)について。
 こんなあらすじ。5年の刑期を経て、大泥棒Danny Ocean(George Clooney)の妹Debbie(Sandra Bullock)は仮出所する。出所早々Debbieは、刑務所の中で考えた計画を実行するべく動き始める。その計画とは、世界最大のファッションの祭典"Met Gala"で、女優Daphne(Anne Hathaway)が身に付ける1億5,000万ドルのダイヤのネックレスを盗み出すことだった。Debbieは右腕だったLou(Cate Blanchett)、盗品ディーラーのTammy(Sarah Paulson)、ハッカーのNine Ball(Rihanna)、スリのConstance(Awkwafina)らを集めてチームを結成するが、彼女達の前に厳重な警備システムが立ちはだかる...。
 ともかく設定されたキャラごとの動きとスピード感が最高で、計画が実行されるプロセスのテンポのよさにがいい。そして終盤の二転三転する展開もたまらない。この犯罪映画"オーシャンズ"シリーズ、侮れないエンタメ映画だと思う。

|

« 千代の湯@三軒茶屋 #3 | Main | 「Children of Men/トゥモロー・ワールド」を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事