世田谷温泉 四季の湯@千歳船橋 #5
台風上陸で不安定な天気の中、今日の湯活は千歳船橋の「世田谷温泉 四季の湯」へ。ひろびろとした内風呂には横になれるジェット湯があって、雨が降りこむのも一興の露天風呂があって、キンキン冷え冷えの水風呂がある。風呂上がりのビールにはナッツのおつまみを付けてくれる。なんかありがたい。おかげさまで世田谷湯屋めぐりスタンプラリーも4周目が終了し、白Teeをいただく。いい風呂でした。
「2019 世田谷湯屋めぐり」も4週目となり、スタンプラリーのTeeも4枚目。備忘録としてこの7月からめぐった湯屋を。
●1週目
千代の湯(三軒茶屋)→藤の湯(用賀)→栄湯(用賀)→山崎湯(梅ヶ丘)→弘善湯(三軒茶屋)→八幡湯(三軒茶屋)
●2周目
増穂湯(千歳烏山)→給田湯(千歳烏山)→丸正浴場(喜多見)→そしがや温泉21(祖師谷大蔵)→松の湯(奥沢)→世田谷温泉 四季の湯(千歳船橋)
●3周目
世田谷温泉 四季の湯(千歳船橋)→月見湯温泉(下高井戸)→駒の湯(三軒茶屋)→石川湯(東北沢)→松原湯(明大前)→鶴の湯(豪徳寺)
●4週目
藤の湯(用賀)→湯パークレビランド(祖師ヶ谷大蔵)→富士見湯(三軒茶屋)→月見湯温泉(下高井戸)→天狗湯(世田谷)→世田谷温泉 四季の湯(千歳船橋)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
「T-Shirts」カテゴリの記事
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- T-Shirts #119 -UT:オーバーサイズポケツキTシャツ-(2023.09.12)
- T-Shirts #118 -UT:クルーネックT-(2023.06.18)
「銭湯」カテゴリの記事
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
Recent Comments