「STAR WARS IDENTITIES : EXHIBITION CATALOGUE」を読んだ
先月寺田倉庫に観に行った「STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION」。この展覧会で買った「STAR WARS IDENTITIES : EXHIBITION CATALOGUE」を読んだ。
これ、Lucasfilm Archivesの数々の"異物"を展示した今回の「STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION」のアイテムが網羅されたカタログ。じっくり読んで気づいたことは以下。
1) 展示会を見てるとき、EP8以降のキャラクターで唯一展示されたのがBB8だけど、このカタログに載っていないこと。これはなんなんだろう。
2)「Darth Vader」「Amidala」「Stormtrooper」「Yoda」「C-3PO」「Boba Fett」がこの展示会のポスターになっているけど、そのパーツがそれぞれ関係の深いモノで構成されていること。例えば、Darth Vaderは帝国軍のビークルやDeath Starで構成され、StormtrooperはEP2にあった大量のClonetrooperのシーンのように、大量のStormtrooperで構成されている。いいデザイン画だと思う。
3) やっぱり衝撃だったのが、展示会の場でなぜかJar Jar Binksの展示を見落としたこと。これは....。
ともかくいい展示会だった。やっぱりJar Jar Binksに会いにもう一度寺田倉庫に行くべきなんだろうな。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「N/道尾秀介」を読んだ(2022.06.23)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「フェイクフィクション/誉田哲也」を読んだ(2022.05.31)
- 「闇祓/辻村深月」を読んだ(2022.05.18)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:The Last Command~スター・ウォーズ:最後の指令/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2021.01.26)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:Dark Force Rising~スター・ウォーズ:暗黒の艦隊/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2020.09.01)
- Star Wars小説「Solo:A Star Wars Story~ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー/Jonathan Kasdan,Lawrence Kasdan(原作),Mur Lafferty(著),稲村広香(訳)-ジョナサン・カスダン,ローレンス・カスダン(原作),ムア・ラファティ(著)」を読んだ(2020.05.27)
- 「Star Wars:The Rise of Skywalker/スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け」パンフレット(限定版・通常版)を読んだ(2020.04.24)
「Pop Art」カテゴリの記事
- 我武者羅@蒲田(2022.06.05)
- T-Shirts #112 -WE LOVE ALL HARDCC-(2022.05.27)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所の銅像@亀有(2022.01.09)
- 「The Man Who Stole Banksy/バンクシーを盗んだ男」を観た(2021.12.23)
- 「Exit Through The Gift Shop/イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」を観た(2021.11.17)
Recent Comments