「NUMBER GIRL IN MY HEAD -HARAKIRI KOCORONO TOUR2001-」(M-ON!)を観た
今年2019年7月に再結成したNUMBER GIRL。そんな中、M-ON!で過去のアーカイブ映像が集中的に放送されている。今回観た「NUMBER GIRL IN MY HEAD -HARAKIRI KOCORONO TOUR 2001-」について。
これ、NUMBER GIRLとbloodthirsty butchersによるツーマンツアー"HARAKIRI KOCORONO TOUR2001"に密着した特別番組。そもそもナンバガがブッチャーズに憧れて始まったツアーとのことで、この番組では、2001.11.1 豊橋愛知大学 豊橋校舎 学生会館一階大ホール、2001.11.7 高知キャバンサライ、2001.11.8 大阪ベイサイドジョニー、2001.11.11 下北沢シェルターでの4公演のオフショットも満載されている。特に高知では飲んだり、坂本龍馬記念館に行ったりしてるシーンもあったし、シェルターの打ち上げでヒサコとアヒトイナザワに民謡を歌わせる向井のシーンとか、楽器、PA、ディレクターなどスタッフの思いを語ったインタビューもよかった。
で、Liveのほうだけど、高知桂浜を込めた「nagisanite /bloodthirsty butchers」、冒頭の枯れた田渕ヒサコのGuitarがよかった「鉄風、鋭くなって /NUMBER GIRL」、客の反応が凄まじい「タッチ /NUMBER GIRL」、ブッチャーズのCoverでとっても爽やかな「プールサイド /NUMBER GIRL」あたり。
「NUMBER GIRL IN MY HEAD -HARAKIRI KOCORONO TOUR2000 at 長野CLUB JUNK BOX-」の映像もよかったけど、これも保存しておこう。
● On Air Set List:NUMBER GIRL IN MY HEAD -HARAKIRI KOCORONO TOUR2001-」(M-ON!)
M-01. SAMURAI /NUMBER GIRL
M-02. 4月/april /bloodthirsty butchers
M-03. nagisanite /bloodthirsty butchers
M-04. 鉄風、鋭くなって /NUMBER GIRL
M-05. タッチ /NUMBER GIRL
M-06. no future /bloodthirsty butchers
M-07. プールサイド /NUMBER GIRL
M-08. 7月/july /bloodthirsty butchers
* (C)2019 MUSIC ON TV.
* Produced by viewsic.
M-01. NUM-AMI-DABUTZ (PV)
M-02. 日常に生きる少女 (PV)
M-03. 透明少女 -LIVE VER.- (PV)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments