「L'empereur/March of the Penguins 2:The Next Step/皇帝ペンギン ただいま」を観た
先日観直した「La Marche de l'empereur/March of the Penguins/皇帝ペンギン」(2005)。その続編「L'empereur/March of the Penguins 2:The Next Step/皇帝ペンギン ただいま」(2017/Cinema)について。
これ、皇帝ペンギンがブリザードが吹き荒れ、氷点下40度にもなる極寒の南極で、子育てをする姿をとらえたドキュメンタリーモノ。前作から12年も経ち、はるかに進歩した撮影機材を駆使して、ブリザードの中で身を寄せ合いながら親の帰りを待つヒナ鳥の姿や、100kmも離れた遠い海を目指して行進する親鳥の過酷な旅の模様が描かれている。で、今回は特に1羽の父親ペンギンに密着し、母親ペンギンとの出会いから子供の旅立ちまでを追っていて、見ていると非常に親近感がわき、こっちまでドキドキしてしまう。
12年経って、地球温暖化が激しく進行していく中、それでもこういう世界が残っていることが愛おしくなる。いいネイチャードキュメンタリーだと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Recent Comments