「万引き家族」を観た
なんかずっと気になってた「万引き家族」(2018/Cinema)。このお盆休みにやっと観てみた。
こんなあらすじ。治(リリー・フランキー)と息子の祥太(城桧吏)はスーパーでの万引きをした帰り道、寒さに震えるじゅり(佐々木みゆ)を見掛け家に連れて帰る。見ず知らずの子供と帰ってきた夫に困惑する信代(安藤サクラ)は、傷だらけの彼女を見て世話をすることにする。信代の妹の亜紀(松岡茉優)を含めた一家は、初枝(樹木希林)の年金を頼りに生活していた...。
これ、親の死亡届を出さずに年金を不正に貰い続けていたある家族の事件をもとに作られた家族映画。この家族は、治と信代の給料に加え、初枝の年金と、治と祥太が親子で手がける万引きで生計を立てていたんだけど、初枝は表向きは独居老人ということになっており、同居人の存在自体が秘密という設定になっている。虐待、年金不正受給、死体遺棄といった事象を選びつつ、血の繋がりよりも強い繋がりがある家族として、この疑似家族を描いていた。社会の底辺として暮らしていた家族だけど、あの海に行くシーンはほんと微笑ましかった。
カンヌでパルム・ドールを獲得した時、是枝裕和監督のはにかんだ笑顔がなんかよかった。観てよかった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments