「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT MUSIC VIDEO SPECIAL」(SPACE SHOWER TV)を観た
2003年に解散したTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT。2009年に急逝したアベフトシの死後10年にあたる2019/7/22に、追悼の意を込めてスペシャで放送された「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT MUSIC VIDEO SPECIAL」について。
スペシャでミッシェルのMUSIC VIDEO特集を観るのはひさしぶり。特によかったのは、重めのBEATの「marshmallow monster」、転がるリフの応酬の「世界の終わり (Smash hits Version」、踊りたくなるRock'n Rollの「candy house」、やたら忙しいPVの「culture」、初期のMy Favorite Tuneの「Get Up Lucy」、B級SFビデオの「THE BIRDMEN」、チバをフィーチャーした「BOOGIE」、今での強烈Tuneの「G.W.D」、酔っぱらって吸いたくなる「スモーキン・ビリー」、金髪のアベとモヒカンのキュウチャンの「CISCO~想い出のサンフランシスコ (She's gone)」、安っぽいRoad Movieの「GT400」、汗だくのLiveシーンPVの「リボルバー・ジャンキーズ」、ド派手でキャバレーのPV「BABY STARDUST」、金髪のキュウチャンがかっこいい「暴かれた世界」、切ないメロの「赤毛のケリー」、残像のようなPVの「太陽をつかんでしまった」、フロアの盛り上がりがハンパない「ブラック・ラブ・ホール」、硬いGuitarのストロークの「ブラッディー・パンキー・ビキニ」、白黒の殺人現場PV「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ (セルフコントロールVer.)」、このメロディーはいつ聴いても鳥肌が立つ「エレクトリック・サーカス」、そしてアベの遠くを見る目が切ないLast Liveからの「世界の終わり from DVD「BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN」」あたり。
ひさしぶりに、「ミッシェル・ガン・エレファント"THEE MOVIE"-LAST HEAVEN 031011-」を観直したくなった。
● On Air Set List:
M-01. marshmallow monster
M-02. 世界の終わり (Smash hits Version)
M-03. ブラック タンバリン
M-04. candy house
M-05. リリィ
M-06. culture
M-07. Get Up Lucy
M-08. THE BIRDMEN
M-09. BOOGIE
M-10. G.W.D
M-11. OUT BLUES
M-12. スモーキン・ビリー
M-13. CISCO~想い出のサンフランシスコ (She's gone)
M-14. GT400
M-15. リボルバー・ジャンキーズ
M-16. BABY STARDUST
M-17. 暴かれた世界
M-18. 赤毛のケリー
M-19. 太陽をつかんでしまった
M-20. ブラック・ラブ・ホール
M-21. マリオン
M-22. ブラッディー・パンキー・ビキニ
M-23. デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ (セルフコントロールVer.)
M-24. エレクトリック・サーカス
M-25. 世界の終わり from DVD「BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN」
* (C)2019 SPACE SHOWER NETWORKS INC.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments