「Glass/ミスター・ガラス」を観た
「Unbreakable/アンブレイカブル」(2000)、その16年ぶりの続編になった「Split/スプリット」(2016)、そして第3作となったM.Night Shyamalan監督のサスペンス映画「Glass/ミスター・ガラス」(2016/Cinema)について。
こんなあらすじ。フィラデルフィアが舞台。不死身の体と悪を感知する能力を持つDavid(Bruce Willis)は、女子高校生達を監禁した多重人格のKevin(James McAvoy)を捕まえるが、2人とも秘密の施設に送られてしまう。施設では特別な能力を持つ人間が本当にいるのかという研究が行なわれていたが、そこにはかつてDavidがスーパーヒーローだと信じ、頭脳明晰だが骨折しやすい体を持つElijah(Samuel L.Jackson)も収容される。精神科医Staple(Sarah Paulson)は超能力が3人の妄想だと証明しようとする...。
フィラデルフィアのある施設に3人の特殊な能力を持つ男が集められ、研究が開始された。彼らは人間を超える存在なのか?を描いたサスペンススリラーがこれ。壮絶な戦いになるかと思ったら、意外に淡白で、細かい描写やサスペンスなストーリーもなんか淡々と進んでしまった。これ、ヒーロー映画なんだろうか。正直微妙な映画でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「劇映画 孤独のグルメ」を観た(2025.02.01)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Recent Comments