名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄
2020/1/16(木)から17(金)まで1泊2日の名古屋出張。ほぼ1年ぶりの名古屋出張だったけど、とりあえず食いもん中心で書いてみる。
●2020/1/16(木)
オフィスを出て、午後一に名古屋に到着。で、昼飯に行ったのは名古屋駅広小路口近くの「山本屋本店」で、鉄板「味噌煮込みうどん」(1,120円也)を。コシがあるというか、麺カタな歯ごたえがたまらない。しっかし、この味噌煮込みうどんは26年ぶりかも。幸せな昼飯、ごちそうさまでした。
そのあと、Dealer Callして、オフィスでもろもろ打ち合わせをしてから、夜は懇親会。場所は懐かしの白川公園近くの「熟成肉バル ティンバー」。名古屋のメンバーも参加して、いろいろ話す。しっかし名古屋は若いメンバーが多く、ほんと活気があっていい。それにしても現場がやりやすいようにこっちはサポートしないとな。いやー元気いただきました。ごちそうさまでした。
で、〆め飯に矢場町の「味仙」で台湾ラーメンをいただいてからホテルへ。お疲れさまでした。
●2020/1/17(金)
今回の名古屋出張で泊ったのは「名古屋ガーランドホテル」。栄のど真ん中にあり、アクセスはいいし、料金も安い。軽く朝飯を食べて、そのまま東京へ。今回は特にメンバーとたくさん話せたのがほんと収穫。また来ます。ありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- よねの湯@平塚 #2(2023.09.24)
- 茅ヶ崎 #94(2023.09.24)
- 中華料理 横濱飯店@茅ヶ崎 #3(2023.09.23)
- 茅ヶ崎 #93(2023.09.23)
- 茅ヶ崎 #92(2023.09.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
「Foods」カテゴリの記事
- 中華料理 横濱飯店@茅ヶ崎 #3(2023.09.23)
- 社食@品川 #58(2023.09.21)
- 熱烈中華食堂 日高屋@茅ヶ崎 #17(2023.09.10)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #4(2023.09.16)
- 社食@品川 #57(2023.09.13)
Recent Comments