「まるごと STAR WARS~いよいよ完結スペシャル~」(NHK)を観た
以前、2015年12月「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開に向けて放送された番組「まるごと STAR WARS」(NHK)。これが2019年12月「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の公開に向けて「まるごと STAR WARS~いよいよ完結スペシャル~」として帰ってきた。やっと観れた。
Hey! Say! JUMPの中島裕翔をメインに、関係者やイベント、インタビューなどで公開された番組。J.JはSWのことを「壮大だけど繊細さもある」と語り、ルーカスの母校である南カリフォルニア大学が出てきたり、SWを現代の神話とし、神話のパターンとして、人間の可能性を引き出す変化とか、生き方を導いてくれると説明している。さらに、C-3POを演じ、全9作に登場したAnthony Daniels、カリフォルニアに作られたSWギャラクシーズエッジの紹介、「コンピューターの中でプラモデルを作る」というルーカスフィルムの成田昌隆(CGモデラ―)は、ミレニアムファルコンに戦艦大和の部品を使ったという話、501STリージョンの創始者とその子供KTとピンク色のドロイド"R2-KT"の話などなど、今回もなかなか充実した内容だった。
あらためて、STAR WARSって全世界共通の夢であり、エンターテインメント作品であることをしみじみ感じてしまう。「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」、もう一度劇場に行こうかな。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Recent Comments