「Green Book/グリーンブック」を観た
アカデミー賞作品賞など計3部門を受賞した実話映画「Green Book/グリーンブック」(2018/Cinema)、やっと観れた。
こんなあらすじ。1962年、N.Y.Cの高級クラブで用心棒を務め、粗暴だが心は優しいイタリア系白人のTony Lip(Viggo Mortensen)は、クラブの改装が終わるまでの間、黒人ジャズピアニストのDr.Don Shirley(Mahershala Ali)の運転手兼ボディーガードとして働くことになる。Shirleyは人種差別が根強く残る南部への演奏ツアーを計画し、2人は黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに旅立つ。当初は何かと衝突していた2人だったが、旅を通して次第に心が通じ合うようになる...。
これ、人種や階級の壁を越えてお互いに心を通じ合う黒人と白人を、実話をもとに描いた感動のコメディ映画。まだ人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカ南部で、あえて演奏ツアーを行なうことを決意した黒人天才ピアニストと、腕っぷしの強いイタリア系の用心棒。異なる世界に住む2人が、困難な旅を通して友情を深めていくんだけど、自分の品性を保つことが、自分を下げないということをジワジワと訴えてくる。それにしても、あの「The Lord of the Rings/ロード・オブ・ザ・リング」3部作でAragornを演じたViggo Mortensenが、この用心棒だったとかまったく気がつかなかった。いい映画でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Recent Comments