「Pacific Rim:Uprising/パシフィック・リム:アップライジング」を観た
ずいぶん前に観てしまった怪獣映画「Pacific Rim/パシフィック・リム」(2013)の続編である「Pacific Rim:Uprising/パシフィック・リム:アップライジング」(2018/Cinema)について。
こんなあらすじ。太平洋の海底の裂け目から現われた"KAIJU"達と、人類を守るための巨大ロボ兵器"イェーガー"を駆使する人類が激戦を繰り広げてから10年後の2035年。今は亡き英雄 Pentecostの息子でイェーガー・パイロットとしての活躍を期待されていたJake(John Boyega)は、環太平洋防衛軍を去り、違法なイェーガーのパーツ売買を行っていた。しかしイェーガーのパーツを盗んでいたAmara(Cailee Spaeny)と共に逮捕され、パイロット養成施設へ送られる。そこでJakeは義姉のマコ(菊地凛子)に命じられ、イェーガー・パイロットの候補生の教官を務めることになる...。
これ、平穏を取り戻した地球に、進化したKAIJUが再び出現し、人類と激闘を繰り広げるという、過去の日本怪獣特撮映画への愛にあふれた作品。そんな期待してないんだけど、ただ面白い。結構好きなんです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
Recent Comments