「逆転人生『スター・ウォーズのCGを手掛けた脱サラ証券マン』」(NHK)を観た
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の公開に合わせ放送された「逆転人生『スター・ウォーズのCGを手掛けた脱サラ証券マン』」(NHK)について。
ILMシニア・ハードサーフェス・モデラーである成田昌隆氏が登場し、その大迫力CGを手がけた日本人アーティストの大逆転劇を紹介したもの。子供の頃からの映画好きで、あのトイ・ストーリーのCGが彼の人生を変えたという。プラモデルでのコンテスト優勝、家庭の雰囲気悪化、自分のCGが感銘を与えるものかのかを悩み、日本が誇れる最高の造形として仁王像をCG化したことで、世界が開けた話。そして今、新型のスターデストロイヤーを手掛けていることの喜びを語っていた。
夢をあきらめないことの大切さ、いい番組だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:The Last Command~スター・ウォーズ:最後の指令/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2021.01.26)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:Dark Force Rising~スター・ウォーズ:暗黒の艦隊/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2020.09.01)
- Star Wars小説「Solo:A Star Wars Story~ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー/Jonathan Kasdan,Lawrence Kasdan(原作),Mur Lafferty(著),稲村広香(訳)-ジョナサン・カスダン,ローレンス・カスダン(原作),ムア・ラファティ(著)」を読んだ(2020.05.27)
- 「Star Wars:The Rise of Skywalker/スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け」パンフレット(限定版・通常版)を読んだ(2020.04.24)
Recent Comments