「oz magazine 2020年3月号 No.575」を読んだ
「スパ・銭湯・温泉!」特集の「oz magazine 2020年3月号 No.575」について。
「~目には見えない小さな澱をそっと洗い流す時間をぜひつくってください。いい1日を~」。こんな編集の言葉で始まった今回の特集、あくまで女性を狙いで、女性でも楽しそうで、レベルが高く、意識が高く、かつ流行りモノとしての内容が載っていた。で、ドラマ「サ道」でも取り上げられてた大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEなどのちょっと高いけど、その分絶対気持ちいいはずのスパ施設、サウナ図解、イラストレーターで小杉湯番頭の塩谷歩波さんインタビューや蒲田/高円寺/渋谷~表参道などお勧め銭湯とお勧め食いもん、5月に始まるTOKYO SENTO Festival、建築家 今井健太郎さんの「銭湯空間」、そしてプチ湯治など。ほんと意識たかめ。
ともかく今の自分の一番の心配はコロナの影響で銭湯が閉まってしまうこと。小さな銭湯も多いので、経営的立ち上がれない銭湯が出てしまうのは悲しすぎる。なんとかくぐり抜けたい。
で、気になった銭湯やスパ施設はココ。
・豊島園 庭の湯(豊島園)
・大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE(大磯)
・タカラ湯(北千住)
・はすぬま温泉(蓮沼)
・蒲田温泉(蒲田)
・改正湯(蒲田)
・黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田(蒲田)
・改良湯(恵比寿)
・南青山 清水湯(表参道)
・金町湯(葛飾区金町)
・弁天湯(吉祥寺)
・ひだまりの泉 萩の湯(鶯谷)
・八幡湯(代々木八幡)
・金春湯(銀座)
・大塚記念湯(大塚)
・富士見湯(昭島)
・梅の湯(荒川区尾久)
・光明泉(中目黒)
・喜楽湯(川口)
・白山湯(豊洲)
・日暮里斎藤湯(日暮里)
・御谷湯(錦糸町)
・大平湯(青井)
・ふくの湯(千駄木)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「銭湯」カテゴリの記事
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
Recent Comments