「yonige 日本武道館『一本』ライブ&ドキュメント」(SPACE SHOWER TV)を観た
SPACE SHOWER TVで放送された「yonige 日本武道館『一本』ライブ&ドキュメント」、やっと観た。
大阪寝屋川で結成6年目のyonige、2019/8/13(火)日本武道館で開催された単独公演「一本」のLiveを中心に放送されたのがこれ。武道館公演に向けて4日間行われたリハーサルの模様、同日のリハの模様を通じ、武道館に対する特別感はいなめないし、不安で早く終わってほしいという本音コメントは、なんかよかった。この武道館以外にも、牛丸ありさとごっきんに対して、バンドのことやお互いのことやこれからのyonigeについてインタビューしている。肩肘はらずに自然体の2人がいいし、大阪弁ってほんと優しいと思った。
特によかったLiveは、歌詞を忘れて思わず開き直った「リボルバー」、どこか疾走感ある「our time city」、BGVで映像が流れたりと武道館をちゃんと使ってる「顔で虫が死ぬ」、曲の構成が面白い「往生際」、この歌詞わかるなぁの「どうでもよくなる」、メロウで静かで凄く好きな「沙希」、幻想的な「サイケデリックイエスタデイ」、牛丸のソロで始まった「さよならアイデンティティー」、そして歌詞が切ない「さよならバイバイ」。
今回じっくりLiveを観て、やっぱり好感持てた。これからも聴き続けようと思う。
● On Air Set List:yonige 日本武道館「一本」ライブ&ドキュメント (SPACE SHOWER TV)
M-01. リボルバー
M-02. our time city
M-03. 最終回
M-04. 顔で虫が死ぬ
M-05. センチメンタルシスター
M-06. ワンルーム
M-07. 往生際
M-08. どうでもよくなる
M-09. 沙希
M-10. サイケデリックイエスタデイ
M-11. さよならアイデンティティー
M-12. 春の嵐
M-13. さよならバイバイ
* Filmed Live at Nippon Budokan on 13th.Aug.2019
* 2019 SPACE SHOWER NETWORKS INC.
« 大黒湯@祐天寺 | Main | 松陰神社 #44 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments