八幡湯@代々木八幡
気分転換をかねて、チャリで代々木八幡の「八幡湯」へ。格天井のコンパクトだけど清潔な脱衣所から浴場へ行くと、中島絵師による立山連峰と特急はくたか号のどーんとしたペンキ絵が目に飛び込む。湯はジェットとバイブラと電気風呂で、立ちシャワーの水がとても細やかで気持ちいい。小田急線の線路の音も聞こえて、ちょっとだけ緊張と腰の痛みが緩んだ。いいお湯をありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
「銭湯」カテゴリの記事
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
Recent Comments