「Suchmos ROAD TO YOKOHAMA STADIUM」(SPACE SHOWER TV)を観た
スペシャで放送された「Suchmos ROAD TO YOKOHAMA STADIUM」、やっと観た。
去年2019/9/8、Suchmosはデビュー当時からのメンバー6人共通の夢である横浜スタジアムでのワンマンライブを開催した。そんな彼らの歩んだアーカイブ映像からリハ、当日までを盛り込んだ横浜スタジアム公演に向けての特別番組がこれ。
ハマスタ35日前の2019/8/5のひさびさのリハ、「MINT」のヒットから2nd「The Kids」へ、やっと気づいたかという上から目線、自主レーベル「F.C.L.S.」の立ち上げ、上昇気流から落ち着いた時期、NHKサッカーWCのテーマソングになった「VOLT-AGE」、2018/11の横浜アリーナワンマン、ハマスタ12日前のリハでのステージデザインの確認、アリーナツアーでHSU体調不良による新潟・福岡公演の延期、台風15号が近づくハマスタ2日前、2019/9/7会場での前日リハ、当日の大雨、午後5時の開演、1曲目の「YMM」、感謝のMCを続けるメンバー達の笑顔、ハマスタ大シンガロングの「MINT」、過去からのメンバーのさりげない様子をとらえた映像が流れる「Pacific Blues」で演奏しながら流すメンバーの涙...いいドキュメンタリー映像だった。
● On Air Set List:Suchmos ROAD TO YOKOHAMA STADIUM (SPACE SHOWER TV)
M-01. MINT
M-02. A.G.I.T.
M-03. DUMBO
M-04. 808 (PV)
M-05. VOLT-AGE
M-06. In The Zoo
M-07. WHY
M-08. HERE COMES THE SIX-POINTER
M-09. FACE
M-10. Indigo Blues
M-11. Hit Me,Thunder
M-12. WATER
M-13. YMM
M-14. Miree
M-15. MINT
M-16. Pacific Blues
* (C) SPACE SHOWER NETWORKS INC.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments