月光泉@武蔵小山
チャリで向かった武蔵小山の「月光泉」ではじめての湯活。レトロな外観から中に入ると、脱衣場はやたらロッカーが多い。で、浴場はレインボーな高い天井に城や気球やナイアガラの滝のタイル絵でやたらメルヘン感がある。竹酢湯という謎の薬湯はバイブラで、隣は水圧強めのジェットに、なぜかひとり用のジェットで、この3つの浴槽は結構熱々。コロナ禍でサウナと水風呂は閉鎖されてたけど、水シャワーは気持ちいい。いいお湯をありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
「銭湯」カテゴリの記事
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
Recent Comments