「Once Upon a Time... in Hollywood/ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観た
2019年の公開当時、なんとなく行きそびれた「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/Once Upon a Time... in Hollywood」(2019/Cinema)、やっと観れた。
こんなあらすじ。Love & Peaceを楽天的にうたいあげたヒッピー文化最盛期の1969年のハリウッドが舞台。最近人気が落ち目のTV俳優Rick(Leonardo DiCaprio)は、不安と焦りにさいなまれる毎日だった。そんなRickを、長年彼のスタントマン兼付き人を務める良き相棒のCliff(Brad Pitt)が優しく励ましていた。ある時、気鋭の映画監督Roman Polanski(Rafał Zawierucha)とその愛妻で新進女優Sharon Tate(Margot Robbie)が、Rickの隣の豪邸に引っ越してくる...。
これ、1969年女優Sharon Tateがカルト集団Manson Familyに殺害された事件を背景に、鬼才Quentin Tarantino監督がハリウッド映画界を描いたもの。Bruce Leeもマカロニ・ウエスタンもManson FamilyもSteve McQueenも、Tarantinoの視点と趣味で描かれ、妄想されまくってる。60年代ハリウッドへの愛あふれる作品。しっかし、後半の大暴走はまさにTarantinoが今回与えてくれたカタルシスだった。もう一度絶対観ようと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments