「From Dusk Till Dawn 3:The Hangman's Daughter/フロム・ダスク・ティル・ドーン3」を観た
この前観直した「From Dusk Till Dawn/フロム・ダスク・ティル・ドーン」(1996)、その後日譚「From Dusk Till Dawn 2:Texas Blood Money/フロム・ダスク・ティル・ドーン2」(1999)に続き、第1作の前日譚「From Dusk Till Dawn 3:The Hangman's Daughter/フロム・ダスク・ティル・ドーン3」(1999/Cinema)を観た。
こんなあらすじ。1900年代初頭のメキシコ。強盗団の首領Johnny(Marco Leonardi)は絞首刑の寸前に脱走し、処刑人の娘Esmeralda(Ara Celi)を連れ去る。仲間達と合流したJohnnyはまたも強盗に手を染め、作家のAmbrose Bierce(Michael Parks)とNewlie神父夫婦を襲う。そして彼らは荒野の果ての怪しげな宿場"Titty Twister"にたどり着く。そこは女主人Quixtla(Sônia Braga)が経営する売春宿だった...。
鬼才Quentin Tarantinoと鬼才Robert Rodriguezが手を組んだアクションホラー映画でいまだにカルト的人気を誇る第1作の前日譚がこれ。今回は時代をさかのぼり1900年代初頭のメキシコを舞台に、西部劇風に吸血鬼達との死闘がドロドロに描かれていた。鉄板ストーリーもお色気も惨殺もひっくるめて、圧倒的なB級ホラー映画。こんな時期だからこんなしょーもないゲスな映画が最高だと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments