「ミュージックスタイルJAPAN 東京スカパラダイスオーケストラ」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「ミュージックスタイルJAPAN 東京スカパラダイスオーケストラ」について。
これ、スカパラが2012年3月にReleaseした16th Album「Walkin'」のツアー最終日、2012/7/6に国立代々木競技場第二体育館で行われたLiveが放送されたもの。すり鉢状の観客席を活かした360度の客席が取り囲むLiveなんだけど、最初から客の高揚感が凄まじい。しっかし大人数なんで360度でいろいろ見せられるのはほんと楽しいし、Albumに参加した中納良恵(EGO-WRAPPIN')がスカパラと一緒に作り上げたSKA、昭和歌謡、JAZZは最高だった。
特によかったのは、いきなりのHardなインストナンバーで後半からHornメンバーもステージにあがりさらに強靭な「Return of Supercharger」、スタイリッシュすぎて鳥肌が立った「ルパン三世'78」、サスペンスなSka Numberの「MONSTER ROCK」、中納良恵(EGO-WRAPPIN')が凄く合う「マライの號」、さらに中納良恵の歌がうますぎる「縦書きの雨」、沖のキーボードが凄すぎる「水琴窟 -SUIKINKUTSU-」、リズムが楽しい「SKA ME CRAZY」、フロア中がみんなで肩を組んでる!!「All Good Ska is One」、EGO-WRAPPIN'として登場したアンコールで「くちばしにチェリー」、最後はやっぱりこの曲「DOWN BEAT STOMP」。いいLive映像だった。
● On Air Set List:「ミュージックスタイルJAPAN 東京スカパラダイスオーケストラ」(WOWOW)
M-01. Return of Supercharger
M-02. ルパン三世'78
M-03. MONSTER ROCK
M-04. Walkin'
M-05. マライの號
M-06. 縦書きの雨
M-07. 水琴窟 -SUIKINKUTSU-
M-08. SKA ME CRAZY
M-09. White Light
M-10. All Good Ska is One
M-11. くちばしにチェリー
M-12. DOWN BEAT STOMP
* Filmed Live at Kokuritsu Yoyogi Kyogijo Dainitaiikukan on 6th July 2012.
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments