「Jackie Brown/ジャッキー・ブラウン」を観た #2
ひさびさに観直したTarantino映画「Jackie Brown/ジャッキー・ブラウン」(1997/Cinema)について。
こんなあらすじ。LAに住み、メキシコの航空会社に勤める中年スチュワーデスJackie Brown(Pam Grier)は、生活費を稼ぐために、Ordell Robbie(Samuel L.Jackson)の運び屋をやっていた。そんなJackieは、Ordellを追っていたFBI捜査官Ray(Michael Keaton)に逮捕されてしまう...。
人生の半ばを過ぎたスッチーが一攫千金を狙う犯罪映画。1998年の日本公開当時、映画館にも観に行ったけど、小気味のいいストーリー展開がいいし、やっぱり音楽が最高。Bobby WomackやMinnie Rippertonなど70年代Soul Musicのヒット曲が満載で、ひさびさにこのサントラが聴きたくなる。さらに、ドンくさい男を自然体で演じたRobert De Niroとか、Tarantinoが子供の頃好きだったPam Grierを復活させたりとキャスティング含め、いい映画だと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments