「Four Rooms/フォー・ルームス」を観た
1995年公開当時映画館に観に行った「Four Rooms/フォー・ルームス」(1995/Cinema)、ひさしぶりに観直した。
大晦日、LAのとあるホテルを舞台にした4つの物語のオムニバス。それぞれこんな話。
・Honeymoon Suite -"The Missing Ingredient"/ROOM 321 お客様は魔女:
新たにベルボーイになったTed(Tim Roth)が案内することになった最初の客は、ハネムーン・スイートに泊まるという6人の女性グループだった。実はこのうち5人は魔女であり、40年前にこの部屋で石にされてしまった偉大な魔女Diana(Amanda de Cadenet)の呪いを解くために集まったのだった...。
・Room 404 -"The Wrong Man"/ROOM 404 間違えられた男:
パーティー中の客から氷の注文を受けたtedは、誤って違う部屋に入ってしまう。部屋に入ったとたんTedは宿泊客のSiegfried(David Proval)から銃を付きつけられる。Tedは彼の妻であるAngela(Jennifer Beals)の間男に間違われたのだった...。
・Room 309 -"The Misbehavers"/ROOM 309 かわいい無法者:
一家揃って大晦日のパーティーに出かけようとしていた家族であったが、支度するうちに2人の子供をホテルの部屋に置いて、夫婦だけで楽しむことに。夫(Antonio Banderas)はTedに500ドルを渡し、ベビーシッターを依頼する。Tedは金だけもらって放置しておけばよいと考えるが、子供たち兄妹はひどい悪ガキだった...。
・Penthouse -"The Man from Hollywood"/ペントハウス ハリウッドから来た男:
勤務初日から散々な目にあったTedは、上司のBetty(Kathy Griffin)に電話で即辞めることを告げるが頼み込まれ、ペントハウスに宿泊する上客である有名監督Chester Rush(Quentin Tarantino)の接客をすることになった。Chesterの巧みな話術と多額の報酬により、Tedはこれから行われるゲームの執行役になる...。
勤続50年の老ベルボーイが引退し、あとを引き継ぐ新米ベルボーイを襲う悪夢を描いたコメディオムニバスがこれ。第4話でのTarantinoらしいブラックさもいいけど、やっぱりTim Rothの怪演に引き込まれた90分だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
Recent Comments