« 三河屋@松陰神社 #6 | Main | 弦巻神社 #18 »

Monday, July 13, 2020

「thaw/くるり」を聴いた

Quruli_thaw この自粛生活の中、4月発売からほぼ2カ月以上、ずっと聴き続けたくるりの「thaw」(2020/Album)について。
 1997年から2020年までの「未発表作品集」がこれ。タイトルの"thaw"とは、"解凍"のこと。コロナ禍でツアーが中止となったくるりが、なんらかの理由でAlbumに入らなかった曲、お蔵入りになった曲、そのままじっとしてた曲にあらためて手を入れ、最速でリリースすることで前に進んでいる。なんか生々しい曲ばかり。ともかく曲について。
・M-01「心のなかの悪魔」:粗さと生々しさが同居したパーソナルな自己懺悔の歌。
・M-02「鍋の中のつみれ」:抑制の効いたトーンに寂しさがずっと漂ってる。
・M-03「ippo」:東日本大震災の1か月後に吉田省念の自宅スタジオでのセッションで生まれた曲。まさにこれからの一歩。
・M-04「チェリーパイ」:Album"TEAMS ROCK"の頃の作品。音はHeavyでだけど、とにかくRhythmがうねってる。
・M-05「evergreen」:優しさにあふれたアコギTune。さえずりにほっとする。
・M-06「Hotel Evropa」:Album"ワルツを踊れ"の頃。環境音などが聴こえてたった54秒で終わるインスト。
・M-07「ダンスミュージック」:Album"TEAMS ROCK"の頃。変拍子リフなんだけど、リズムも音もどこか心地よい。
・M-08「怒りのぶるうす」:ちょっと悪趣味でストレスがたまった曲。ある意味誠実かも。
・M-09「Giant Fish」:1988年、JellyfishやXTCにグランジの音。くるりの実験はずっと続いてる。
・M-10「さっきの女の子」:シャッフルの速いRhythmのRock'n Roll。そこで女の子と仲良くなることをただ望む歌。
・M-11「人間通」:実験しながら抽象に向かった不協和音な曲。悪ノリ。
・M-12「Only You」:XTC的な音にちょっとほろ苦い歌詞。
・M-13「Wonderful Life」:SimpleなCountry Folk。チオビタドリンクTVCMに一部使用。
・M-14「Midnight Train(has gone)」:Abum"NIKKI"の頃。走り去った後誰もいない駅の情景が静かに穏やかに歌われている。
・M-15「ヘウレーカ!」:特になにもないけど、これでClose。

 コロナ禍が無ければ生まれなかったかもしれないConcept Album。また早くLiveに行きたい。

● thaw/くるり (2020/Album)
M-01. 心のなかの悪魔
M-02. 鍋の中のつみれ
M-03. ippo
M-04. チェリーパイ
M-05. evergreen
M-06. Hotel Evropa
M-07. ダンスミュージック
M-08. 怒りのぶるうす
M-09. Giant Fish
M-10. さっきの女の子
M-11. 人間通
M-12. Only You
M-13. Wonderful Life
M-14. Midnight Train(has gone)
M-15. ヘウレーカ!
* くるり:岸田繁 1996-、佐藤征史 1996-、ファンファン 2011-、森信行 1996-2002、大村達身 2001-2006、Christopher McGuire 2003-2004、田中佑司 2011、吉田省念 2011-2013
* Recorded by Ted Young,Tom Durack,Daisuke Koizumi,Tetsuhiro Miyajima,Yoichi Miyazaki,Masashi Sato,Kikou Uehara,Tony Doogan,Naoki Shimizu,Fran Flannery,Osamu Kiyono,ToruTakayama,Liam Watson.
* Recorded at The Magic Shop,Kujoyama Shonen Studio,CBS/SONY Shinanomachi Studio,Freedom Studio,Citadiness Aprt' Hotel,CAVA Sound Work Shop,bazooks-studio Higashinakano,Long View Farm Recording Studios,Studio Sound Crew,Kawaguchiko Studio,Toerag Studios,Studio Greenbird.
* Mixed by Ted Young,Tom Durack,Mikihiko Ishibashi,Mikimune Yamamoto,Toru Takayama,Mitsuhiro Tanigawa,Stephane "ALF" Briat,Kikou Uehara,Tony Doogan,Naoki Shimizu,Fran Flannery,Liam Watson,Yoichi Miyazaki.
* Mixed at The Magic Shop,Heacon Studio,Folio Sound,Studio First Call,Studio Bleeps,CAVA Sound Work Shop,bazooks-studio Higashinakano,Long View Farm Recording Studios,Kawaguchiko Studio,Toerag Studios,Studio Greenbird.
* Mastered by Toru Kotetsu(JVC Mastering Center).
* VICL-65396 2020 SPEEDSTAR,VICTOR ENTERTAINMENT,JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp.

cf. くるり My CD/DVD List
- ファンデリア(おまけつき) (1998/Mini Album)
- さよならストレンジャー (1999/Album)
- 図鑑 (2000/Album)
- Team Rock (2001/Album)
- The World Is Mine (2002/Album)
- ジョゼと虎と魚たち-Original Soundtrack (2003/Album)
- アンテナ (2004/Album)
- くるくる鮨 (2004/DVD)
- Birthday (2005/CDS)
- Superstar (2005/CDS)
- 赤い電車 (2005/CDS)
- Baby I Love You (2005/CDS)
- Nikki (2005/Album)
- Juice/くるりとリップスライム (2006/CDS)
- ラヴぃ/リップスライムとくるり (2006/CDS)
- ベスト オブ くるり TOWER OF MUSIC LOVER (2006/Album)
- Jubilee (2007/CDS)
- ワルツを踊れ-Tanz Walzer (2007/Album)
- 言葉はさんかくこころは四角 (2007/CDS)
- Philharmonic Or Die (2008/Album)
- 横濱ウィンナー-Yokohama Wiener (2008/DVD)
- さよならリグレット (2008/CDS)
- 三日月 (2009/CDS)
- 愉快なピーナッツ (2009/CDS)
- 魂のゆくえ (2009/Album)
- くるり鶏びゅ~と TRIBUTE TO QURULI/Various Artists (2009/Album)
- シャツを洗えば/くるりとユーミン (2009/CDS)
- 魔法のじゅうたん・シャツを洗えば(ヴァージョン2) (2010/CDS)
- 僕の住んでいた街 (2010/Album)
- 言葉にならない、笑顔をみせてくれよ (2010/Album)
- 奇跡 (2011/CDS)
- ベスト オブ くるり TOWER OF MUSIC LOVER 2 (2011/Album)
- everybody feels the same (2012/CDS)
- 坩堝の電圧 (2012/Album)
- ユニコーン・カバーズ/Various Artists (2013/Album)
- THE PIER (2014/Album)
- ふたつの世界 (2015/CDS)
- 琥珀色の街、上海蟹の朝 (2016/CDS)
- くるりの20回転 (2016/Album)
- その線は水平線 (2018/DL)
- ソングライン (2018/Album)
- thaw (2020/Album)

|

« 三河屋@松陰神社 #6 | Main | 弦巻神社 #18 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事