「8 Mile/8 Mile」を観た #2
ひさしぶりに観直したEMINEM主演「8 Mile/8 Mile」(2002/Cinema)について。
こんなあらすじ。1995年デトロイト。中産階級の白人が住む郊外とは"8マイルロード"で分断された貧民街で、Jimmy(Eminem)は無職の母Stephanie(Kim Basinger)と幼い妹Lilyの3人でトレイラーハウスに暮らしていた。昼はプレス工場で働き、夜はHip-Hop Club"Shelter"で毎週行われるRap Battleでの優勝を目指し、プロで成功することを夢見ていた。しかしJimmyは、才能がありながらその実力を発揮できないでいた。そんなある日、モデルを夢見るウェイトレスのAlex(Brittany Murphy)と出会い恋に落ちる...。
Rap Battleで相手を罵倒し、自分を卑下しながら観客を煽っていく最低のリリックと最高のスキルでのし上がっていくシーンが最高なんだけど、自堕落な母親との確執とか、厳しい労働下のプレス工場とか、挑発や抗争やリンチとかで明け暮れて、出口が見えない日々をやり過ごしている姿を描いてる。やっぱりメインテーマの「Lose Youself」はいい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments