「My Left Foot:The Story of Christy Brown/マイ・レフトフット」を観た
昔からこのポスターが気になってた「My Left Foot:The Story of Christy Brown/マイ・レフトフット」(1989/Cinema)、初めて観た。
こんなあらすじ。1932年、Dublinが舞台。Brown(Daniel Day-Lewis)は貧しい家庭に生まれたが、脳性小児まひを患い、四肢のうち左足以外は不自由だった。それでもBrownは、息子について嘆く父親Patrick(Ray McAnally)と、息子の将来を信じる母親Bridget(Brenda Fricker)によって育てられていく。最初は知能も劣っていると考えられたBrownだが、算数の勉強を通じて自身に知性があることを示していく。やがて彼は左足を使って文字を書いたのに続き、絵画も描くようになる...。
これ、生まれつき脳性麻痺で左足しか動かすことのできない実在の画家Christy Brownの半生を描いたもの。第62回アカデミー賞で主演男優賞と助演女優賞を受賞した作品。Daniel Day-Lewisの演技が凄い分、Brownの努力や傲慢さとBrownを支える家族の優しさが伝わってくる。ちょっとイラつくところもあるのがリアルなんだと思った。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments