「Strange But True/ストレンジ・アフェア」を観た
面白そうだったので観てみた「Strange But True/ストレンジ・アフェア」(2019/Cinema)について。
こんなあらすじ。NYCで働くPhillip(Nick Robinson)は事故で足を骨折し、母親Charlene(Amy Ryan)の家に帰省する。そこに5年前、兄Ronnie(Connor Jessup)が命を落とした交通事故の際、同乗していたが生き残った兄の恋人Melissa(Margaret Qualley)が妊娠した体で久しぶりに現れた。MelissaはRonnieの子供を授かったと信じ、Charleneはそんなことはありえないと激怒する...。
5年前に死んだ恋人との子供を身ごもったと信じる女性をめぐる恐ろしい真実を描いたサスペンススリラーがこれ。女性が家を勘当されたわけとか、霊能力者による神秘魔術とか、彼女が身を寄せてる老夫婦とか、別れた旦那とか、精子の凍結保存とか話はとっちらかってるだけど、なんか引き込まれてしまった。翻弄された映画でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
Recent Comments