「陽気なギャングが地球を回す」を観た
伊坂幸太郎の原作を読んでいたので、なんとなく観たくなった映画版「陽気なギャングが地球を回す」(2006/Cinema)について。
こんなあらすじ。他人の嘘を見抜くことができる成瀬(大沢たかお)、精密な体内時計とドライビングテクを持つ雪子(鈴木京香)、スリの天才の久遠(松田翔太)、そして演説をさせたら右に出る者はいない響野(佐藤浩市)...銀行での爆弾騒ぎで偶然出会った彼らはそれぞれの特技を活かせば無敵だと銀行強盗チームを結成し、何度も仕事を成功させてきた。しかし、ある時銀行強盗自体は成功しながら、突如現れた覆面の男達に大金をあったり奪われてしまう...。
原作に忠実だし、会話の妙も間もいいし、今となっては技術的なチープさがちょっと微笑ましいCGなど楽しいクライムコメディだった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments