「Dragon Ash Live! [Let yourself go] 1999」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「Dragon Ash Live! [Let yourself go] 1999」について。
これ、1999/4/11、赤坂BLITZでのDragon AshのLiveが収録されたもの。最初に戦メリのメロが流れ、若い4人の姿が浮かぶ。そしてDiveが止まらず爆発する観客たち。これぞDAのLiveだと思った。しっかし、「陽はまたのぼりくりかえす」の曲中で涙するkjをチェックするIKUZONEの笑顔がほんと最高だ。
特によかったのは、Guitarから始まる1曲目「The Day dragged on」、Jazzyな「Don't worry 'bout me」、混沌とした音の塊の「Cherub Rock」、軽やかなRock Tune「Cowboy Fuck!」、やっぱりこの美しいメロが沁みた「Under Age's Song」、激しく訴える「Humanity」、この曲の高揚感がたまらない「Let yourself go,Let myself go」、3 piece Rockな「Face to Face」、ブルハの影響大なPunkの「チェルノブイリに悲しい雨が降る」、これもPop Punkの「Monkey Punch Monkey Kick」、激しいDiveが起きた「Mustang A GO GO!!!」、この曲でどっぷりDAにハマったOur Anthem「陽はまたのぼりくりかえす」、激しい疾走感の「Iceman」、そして美しい一体感の「Fever」あたり。またDAのLiveに絶対行きたい。
● On Air Set List:Dragon Ash Live! [Let yourself go] 1999 (WOWOW)
M-01. The Day dragged on
M-02. Don't worry 'bout me
M-03. Cherub Rock
M-04. Cowboy Fuck!
M-05. Under Age's Song
M-06. Humanity
M-07. Let yourself go,Let myself go
M-08. Face to Face
M-09. チェルノブイリに悲しい雨が降る
M-10. Monkey Punch Monkey Kick
M-11. Mustang A GO GO!!!
M-12. 陽はまたのぼりくりかえす
M-13. HOT CAKE
M-14. FUTURE
M-15. Iceman
M-16. Fever
* Filmed Live at Akasaka Blitz,Tokyo on 11th.April 1999.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments