第二久の湯@大島
江東区住吉あたりで湯活、日の出湯から外気浴しつつ15分ほど歩き、2湯目でうかがったのは「第二久の湯」。ここ、ちょっと気になってた湯屋で、昭和感満載の外観がいい感じ。縁側がある広い脱衣場から洗い場に入ると、中島絵師の富士山ペンキ絵と小鹿のバンビのタイル絵が上下にある。今日はアロエの日替わり薬湯、バイブラ強めのメイン風呂、深めの座風呂、そしてサウナにキンキンに冷えた水風呂…揃ってる。熱い湯と水風呂と縁側外気浴という完ぺきな交互浴を繰り返して、ほんとすっきりしました。いい銭湯ですね。ありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社食@湘南 #3(2022.08.19)
- 鵠沼海岸 #25 & 辻堂 #8(2022.08.19)
- 鵠沼海岸 #24(2022.08.18)
- 常夏酒場 ワランカ@鵠沼海岸(2022.08.17)
- STEAK HOUSE Rocky@藤沢(2022.08.17)
「銭湯」カテゴリの記事
- 野田の湯@鎌倉(2022.08.14)
- ひばり湯@大船(2022.08.07)
- 富士見湯@藤沢 #2(2022.08.05)
- 大和湯@大和(2022.07.31)
- 栄湯湘南館@六会日大前(2022.07.25)
Recent Comments