「True Crime/トゥルー・クライム」を観た
面白そうだったので観てみたClint Eastwood監督の「True Crime/トゥルー・クライム」(1999/Cinema)について。
こんなあらすじ。飲酒と女性問題でNYでのキャリアを棒に振ったベテラン事件記者Steve(Clint Eastwood)、今では西海岸の地方新聞で働いていた。そんな彼のもとへ、不慮の事故で急死した同僚の女性記者に代わり、強盗殺人の罪に問われ死刑執行が今夜に迫った死刑囚の黒人青年Beechum(Isaiah Washington)を取材し記事にする仕事が押しつけられる。取材を始めるとBeechumの無実を確信したSteveは彼を死刑から救うべく真犯人探しに奔走するが、死刑執行まで残された時間は既に12時間を切っていた...。
これ、死刑執行が直前に迫った青年の無実を直感したベテラン記者が彼を救おうとする話。人種差別からの先入観、えん罪と死刑などテーマは重いんだけど、飲酒と女性問題でダメなベテラン事件記者という設定がどうもやりすぎ感があった。正直、いいんだか悪いんだかわからず、どこか中途半端な印象が残った。正直微妙でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments