「あだちの街と銭湯と/あだち銭湯文化普及会」を読んだ
先月11/末にまわった足立区北千住湯活。その中で大和湯で購入したあだち銭湯文化普及会の「あだちの街と銭湯と」について。
これ、足立区内の全銭湯34軒が載っていて、一軒一軒に取材された内容や店主らとのインタビューが載っている。この本が出たのは2018年でちょっと古いため、すでに廃業となった銭湯もあるんだけど、先代から引き継いで銭湯を守り、地域の人のために思いを込めて続けてる店主たちの姿が伝わってきた。漫談家の風呂わく三さん、建築家の今井健太郎さんなどの取材も銭湯愛にあふれてて、ほんといい。
これ以外にも、お湯ができるまでの燃料についての記事、煙突について、ケロリン桶からコインマッサージや体重計までの銭湯設備について、在りし日の銭湯からあだち銭湯文化普及会の活動報告まで、ほんと充実している。
しっかし、足立区の銭湯は奥深い...。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「豆の上で眠る/湊かなえ」を読んだ(2021.03.05)
- 「<あの絵>のまえで/原田マハ」を読んだ(2021.03.02)
- 「ハグとナガラ/原田マハ」を読んだ(2021.02.25)
- 「イニシエーション・ラブ/乾くるみ」を読んだ(2021.02.17)
- 「DEATH NOTE the Last name/デスノート the Last name」を観た #2(2021.02.16)
「銭湯」カテゴリの記事
- ゆ~ザ中井@中井(2021.03.06)
- 天狗湯@世田谷 #22(2021.03.03)
- 千年温泉@武蔵新城(2021.03.01)
- ふくの湯@千駄木 #2(2021.02.28)
- 十條湯@十条(2021.02.28)
Recent Comments