「高校事変VIII/松岡圭祐」を読んだ
ハマって読んでいる松岡圭祐の「高校事変」シリーズ。第8弾「高校事変VIII」(角川文庫)について。
こんなあらすじ。在日ベトナム人の闇社会を牛耳る田代ファミリーは甲子園球場での武器密輸入に失敗し、多大な損失を出して追い込まれた。最後の総力戦とばかりに多大な報奨金をかけてありとあらゆる反グレ総力を結集し、"優莉結衣"抹殺をけしかけていく。新学期始業式の日の午前零時、"結衣狩り"が始まるかみえたが...。
これ、テロリストの父親の教育を受けた高2の少女が、秩序再編をもくろむ半グレ組織や公安警察に戦いを挑むバイオレンスアクション小説第8弾。懸賞金から核爆弾、そしてフェリーでの戦いまで相変わらずのスケールだったけど、殺しにきていた半グレ集団を逆に統率していく流れとか、憎み合っていた異母兄弟姉妹たちの篤志や凛花も結集し、結衣の味方は確実に増えていく流れとか今回もイッキに読めた。次巻で市村凛はどう絡むのかなど気になる。「高校事変IX」も楽しみです。
cf. 松岡圭祐 読破 List
- 黄砂の籠城 (2017)
- 黄砂の進撃 (2018)
- 高校事変 (2019)
- 高校事変II (2019)
- 高校事変III (2019)
- 高校事変IV (2019)
- 高校事変V (2020)
- 高校事変VI (2020)
- 高校事変VII (2020)
- 高校事変VIII (2020)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「ミス・サンシャイン/吉田修一」を読んだ(2022.07.15)
- 「透明な螺旋/東野圭吾」を読んだ(2022.07.08)
- 「愛なき世界/三浦しをん」を読んだ(2022.07.04)
- 「N/道尾秀介」を読んだ(2022.06.23)
Recent Comments