「The Lord of the Rings:The Fellowship of the Ring[Extended Edition]/ロード・オブ・ザ・リング[エクステンデッド版]」を観た
それなりに全3部作を観てきた"The Lord of the Rings/ロード・オブ・ザ・リング"シリーズ。せっかくなんで「The Lord of the Rings:The Fellowship of the Ring[Extended Edition]/ロード・オブ・ザ・リング[エクステンデッド版]」(2002/Cinema)も観ることに。
こんなあらすじ。さまざまな種族が共存する中つ国。その片隅に暮らすホビット族の青年Frodo(Elijah Wood)は、養父Bilbo(Ian Holm)と賢者Gandalf(Ian McKellen)から金色の指輪を譲り受けた。その指輪こそは、遠い昔に戦乱で失われた冥王Sauronの指輪だった。闇の国モルドールに君臨するSauronは、すべての魔法の指輪を支配するその"1つの指輪"を探し求めていた。Gandalfにその危険な指輪をモルドールの滅びの山の火口に投げ込めと託されたFrodoと仲間たちは苦難の旅に向かう...。
これ、劇場公開版よりも30分長い208分もの大作。今観ても映画美術、撮影からミニチュア、デジタル処理まで当時の技術を総動員した映像に驚くばかり。やっぱりこの映画にかけたPeter Jackson監督の執念が伝わってくる。第2作、3作、そしてホビット3部作へのこの[エクステンデッド版]は用意されているので、ぼちぼち観ていきたいと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「The Apprentice/アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観た(2025.07.09)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「フロントライン」を観た(2025.06.29)
- 「凶気の桜」を観た(2025.06.26)
Recent Comments