« 「The Lord of the Rings:The Return of the King[Extended Edition]/ロード・オブ・ザ・リング:王の帰還[エクステンデッド版]」を観た | Main | キッチン南海@梅ヶ丘 »

Thursday, December 24, 2020

「アイネクライネナハトムジーク」を観た

Ainekuraine 伊坂幸太郎原作「アイネクライネナハトムジーク」(2014)。この映画版「アイネクライネナハトムジーク」(2019/Cinema)について。
 こんなあらすじ。仙台駅前、大型ビジョンを望むデッキでは、日本人初の世界ヘビー級王座を賭けたタイトルマッチに人々が沸いていた。そんな中街頭アンケートに立つ会社員"佐藤"(三浦春馬)の耳に、ふとギターの弾き語りが響く。歌に聴き入るリクルートスーツ姿の"本間紗季"(多部未華子)と目が合い、声をかけると快くアンケートに応えてくれた。紗季の手には手書きで「シャンプー」の文字があり、思わず「シャンプー」と声に出す佐藤に紗季は微笑む...。
 特に前半は伊坂幸太郎が斉藤和義のために歌詞の代わりに提供した短編小説「アイネクライネ」から生まれた名曲「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」の世界が表現されていて微笑ましい。その一方この夏自殺した三浦春馬の笑顔が悲しい。なんとも言えないものが残った映画だった。

|

« 「The Lord of the Rings:The Return of the King[Extended Edition]/ロード・オブ・ザ・リング:王の帰還[エクステンデッド版]」を観た | Main | キッチン南海@梅ヶ丘 »

映画・テレビ」カテゴリの記事