「MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-」を観た
MAN WITH A MISSIONのドキュメンタリー映画「MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-」(2020/Cinema)について。
2020年に結成10周年を迎えたマンウィズ、彼らの10年にわたる軌跡を追った初のドキュメンタリー映画がこれ。狼たちの生態を10年間追い続けたアメリカ人ジャーナリストが撮り続けたフィルムがベースになっている。2010年渋谷eggmanでのデビューライブとインディーズ"WELCOME TO THE NEW WORLD"、2011年の京都大作戦2011初出演、"FLY AGAIN"誕生、Mini Album"Trick or Treat e.p."、2012年のAlbum"MASH UP THE WORLD"、2013年のSingle"Emotions"や日本武道館やTAKUMA(10-FEET)とコラボした"databese"、タワレコとBOWLINE、海外レコーディング、ZEBRAHEASとのコラボ、2016年のアジアツアー、熊本復興支援、サマソニでのスカパラとの共演、2018年の阪神甲子園球場、2019年サマソニでの布袋寅泰との共演や北米メキシコツアー、そしてBOOM BOOM SATELLITES中野雅之がプロデュースした「HEY NOW」など、彼らの軌跡が描かれていた。
さらに、TAKUMA(10-FEET)、田原洋(MOBSTYLE)、ZEBRAHEAD、スカパラ、布袋寅泰、綾野剛、熊本市長、MAH(SiM)、MASATO(coldrain)、T0SHI-LOW(BRAHMAN)らも出演し、語っているものいい。
まだまだこれからもでっかくなっていくBandだと思うけど、いいドキュメンタリー映画だと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments