「Blood Work/ブラッド・ワーク」を観た
面白そうだったので観てみたClint Eastwood監督の「Blood Work/ブラッド・ワーク」(2002/Cinema)について。
こんなあらすじ。FBI心理分析官Terry(Clint Eastwood)は連続殺人犯を追跡中、突如心臓発作に見舞われて犯人を取り逃してしまう。現役を退き心臓移植手術を受け、ようやく社会復帰したTerryは、ある日Graciella(Wanda De Jesus)という見知らぬ女性の訪問を受ける。強盗殺人事件で彼女の妹の命を奪った犯人を捜してほしいと頼まれるが、実はその殺された女性こそ、Terryに心臓を提供した人物だった...。
これ、心臓移植手術を受けて社会復帰した元FBI分析官が、連続殺人犯と対峙する様を描いた犯罪映画。登場人物たちの人間性やその関係も面白く、展開もわかりやすくてイッキに見れた。まずまずの佳作かと。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
Recent Comments