「ザ・ブルーハーツライブ 1987.7.4 日比谷野音 1988.2.12 日本武道館/The Blue Hearts」を観た
The Blue Heartsの映像作品「ザ・ブルーハーツライブ 1987.7.4 日比谷野音 1988.2.12 日本武道館」(2004/DVD)について。
これ、初期のブルーハーツのVHS作品で日比谷野外音楽堂Liveを収録した「THE BLUE HEARTS LIVE!」とVHS作品で日本武道館での「TOUR'88 PRETTY PINEAPPLE SPECIAL」を合体させてDVD化されたもの。
まずは日比谷野外音楽堂で行われた1987年7月4日のLive映像。初期の野音、4人の爆発力が凄まじい。むき出しの思いと優しさがあふれていた。特によかったのは、この曲で揺さぶられた「ハンマー」、詩がたまらない「未来は僕らの手の中」、この気持ちよくわかる「パンクロック」、♪そしてナイフを持って立ってた~♪の「少年の詩」、泣けてくる「人にやさしく」、勇気をもらった曲「終わらない歌」、大シンガロングの「リンダ リンダ」、そして瞬発力の「ダンスナンバー」あたり。
続いては、1988年2月12日日本武道館でのLive映像。初期の武道館、シンプルなStageでちょっと大人っぽい4人がパンクロック。どこか初々しくて微笑ましい。特によかったのは、この場にいたかった「人にやさしく」、マーシーの荒っぽさがいい「ラインを越えて」、シンガロングの「終わらない歌」、そしてあの時ほんと響いた「チェルノブイリ」あたり。
他の映像作品も観ていきたい。
● ザ・ブルーハーツライブ 1987.7.4 日比谷野音 1988.2.12 日本武道館/The Blue Hearts (2004/DVD)
=1987.7.4 日比谷野音=
M-01. ブルーハーツのテーマ
M-02. ハンマー
M-03. NO NO NO
M-04. 未来は僕らの手の中
M-05. パンクロック
M-06. 裸の王様
M-07. 少年の詩
M-08. 人にやさしく
M-09. 終わらない歌
M-10. リンダ リンダ
M-11 ブルーハーツより愛をこめて
M-12. ダンスナンバー
* THE BLUE HEARTS:甲本ヒロト、真島昌利、河口純之助、梶原哲也
* DIRECTOR:TAMOTSU.N
* EXECUTIVE PRODUCER:SEKIJI MURATA
* JUGGLER Company Limited
=TOUR'88 PRETTY PINEAPPLE SPECIAL~2月12日 日本武道館=
M-01. ブルーハツのテーマ
M-02. 人にやさしく
M-03. 英雄にあこがれて
M-04. NO NO NO
M-05. ラインを越えて
M-06. ダンスナンバー
M-07. ロクデナシ
M-08. 終わらない歌
M-09. チェルノブイリ
M-10. リンダ リンダ
* DIRECTOR:TAMOTSU.N,CHIHIRO TANIKAWA
* EXECUTIVE PRODUCER:SEKIJI MURATA
* JUGGLER Company Limited
cf. The Blue Hearts My CD/DVD List
- The Blue Hearts (1987/Album)
- Young And Pretty (1987/Album)
- Train-Train (1988/Album)
- Bust Waste Hip (1990/Album)
- High Kicks (1991/Album)
- Stick Out (1993/Album)
- Dug Out (1993/Album)
- Pan (1995/Album)
- Live All Sold Out (1996/Album)
- ブルーハーツのビデオ VIDEO CLIP 1987-1989 + 幻のビデオ復刻版 (2004/DVD)
- ザ・ブルーハーツライブ 1987.7.4 日比谷野音 1988.2.12 日本武道館 (2004/DVD)
- The Blue Hearts (1987/Album)
- Young And Pretty (1987/Album)
- Train-Train (1988/Album)
- Bust Waste Hip (1990/Album)
- High Kicks (1991/Album)
- Stick Out (1993/Album)
- Dug Out (1993/Album)
- Pan (1995/Album)
- Live All Sold Out (1996/Album)
- ブルーハーツのビデオ VIDEO CLIP 1987-1989 + 幻のビデオ復刻版 (2004/DVD)
- ザ・ブルーハーツライブ 1987.7.4 日比谷野音 1988.2.12 日本武道館 (2004/DVD)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gladiator/グラディエーター」を観た #3(2025.01.16)
- 「Joker:Folie a Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」パンフレットを読んだ(2024.11.21)
- 「NHK MUSIC SPECIAL REBECCA ~40年の軌跡と"今"~」(NHK)を観た(2024.10.23)
- 「Joker:Folie à Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観た(2024.10.13)
- 「The Matrix Resurrections/マトリックス レザレクションズ」を観た(2024.10.09)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- 「いわゆる「サザン」について/小貫信昭」を読んだ(2024.10.26)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- 「いわゆる「サザン」について/小貫信昭」を読んだ(2024.10.26)
Recent Comments