« 蛇崩川緑道 #49 | Main | 山崎湯@梅ヶ丘 #9 »

Tuesday, January 19, 2021

「Bon Voyage/東京事変」を観た

Tokyojihen_bonvoyage 東京事変の映像作品「Bon Voyage」(2012/DVD)について。
 これ、事変の解散発表に行われたツアー「東京事変 Live Tour 2012 Domestique Bon Voyage」より、2012年2月29日 日本武道館での最終公演のLive映像。あらためて、事変のメンバーの実力と華のあるプレイは他とか違う。斎藤ネコ率いる総勢40人のオーケストラを従えての演奏は、ほんと音が厚くて、リアルに観たかったと思った。
 特によかったのは、武道館全景の「新しい文明開化」、JazzyでBeatな「今夜はから騒ぎ」、メンバーのプレイヤビリティが光る「OSCA」、パンキッシュな「FOUL」、濃厚な3分の「能動的三分間」、PopなDigital Beat「絶体絶命」、スリリングな「御祭騒ぎ」、じっくりとBalladの「タイムカプセル」、Funkな「電波通信」、上昇感がいい「閃光少女」、美しくてドラマチックな「空が鳴っている」、JazzyなRockで「丸ノ内サディスティック」、事変の鉄板の「群青日和」と「透明人間」あたり。さらにほかの映像作品を観てみよう。
 
● Bon Voyage/東京事変 (2012/DVD)
M-01. 生きる
M-02. 新しい文明開化
M-03. 今夜はから騒ぎ
M-04. OSCA
M-05. FOUL
M-06. シーズンサヨナラ
M-07. カーネーション [inst.]
M-08. 海底に巣くう男
M-09. 怪ホラーダスト
M-10. ほんとのところ
M-11. sa_i_ta
M-12. 能動的三分間
M-13. 修羅場
M-14. 絶体絶命
M-15. アイスクリームの歌
M-16. ボーナスステージ (アイスクライマーより) [inst.]
M-17. おいしい季節
M-18. 女の子は誰でも
M-19. 御祭騒ぎ
M-20. 天国へようこそ
M-21. タイムカプセル
M-22. 電波通信
M-23. 閃光少女
M-24. 勝ち戦
M-25. キラーチューン
M-26. 空が鳴っている
M-27. 丸ノ内サディスティック
M-28. 群青日和
M-29. 青春の瞬き
M-30. 透明人間
* 東京事変:刄田綴色(drums,guitar & vox),亀田誠治(bass & vox),浮雲(guitar & vox),伊澤一葉(keyboard & vox),椎名林檎(vox,guitar,key & drums)
* Filmed Live at Nippon Budokan,Tokyo on 29th.Feb.2012.
* TOBF-5737 2012 Toshiba-EMI Ltd.
 
cf. 東京事変 My CD/DVD List
群青日和 (2004/CDS)
遭難 (2004/CDS)
教育 (2004/Album)
修羅場 (2005/CDS)
Dynamite in (2005/DVD)
Dynamite out (2005/DVD)
Just can't help it. (2006/DVD)
スポーツ (2010/Album)
大発見 (2011/Album)
- Bon Voyage (2012/DVD)

|

« 蛇崩川緑道 #49 | Main | 山崎湯@梅ヶ丘 #9 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事