「War of the Worlds/宇宙戦争」を観た #2
ひさしぶりに観直した「War Of The Worlds/宇宙戦争」(2005/Cinema)について。
こんなあらすじ。NYの港で働く労働者Ray(Tom Cruise)には、離婚した妻Mary Ann(Miranda Otto)との間に息子Robbie(Justin Chatwin)と娘Rachel(Dakota Fanning)がいた。子供達との面会の日、晴れた空が突然暗雲に覆われ、雷が落ちた道の真ん中に巨大な穴が開く。その直後、穴から巨大機械が姿を現わし、人間を次々に殺戮していく。Rayは子供2人を連れて町から脱出するが、町の外でもパニックが起きる...。
これ、地球侵略を目指すエイリアンと人類が死闘を描いたSFパニック映画。今観てもSteven Spielburg監督のカメラワークもCGも凝ってるし、迫力もある。ただちょっと拍子抜けな終わり方はやっぱり微妙だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments