« February 2021 | Main | April 2021 »

Wednesday, March 31, 2021

松陰神社 #76

Dsc05159 Dsc05153

 今朝の散歩、Heartと松陰神社あたりへ。歩いたり、止まったりだけど、だいたい歩いてた。

|

Tuesday, March 30, 2021

麻婆豆腐を作る #9

Dsc05148 Dsc05149_20210405061401

 今日の在宅夕飯は、麻婆豆腐作り。市販の素に、花椒の実、黒胡椒、七味、オイスターソース、コチュジャン、豆板醤、ラー油に花鰹をテキトーに入れて作った。今日のはそこまで辛くなかった。ごちそうさまでした。

|

昭和湯@中野

Img_20210330_201454_316

 在宅終わり、中野区野方の「昭和湯」へ。どこかレトロな佇まいで、洗い場には大きくて、羽ばたく2羽の鶴(?)がダイナミックなタイル壁画があって、カランは清潔で新しい。テレビを見ながらバイブラやジェットや座風呂を楽しめるし、サウナもキンキンに冷えた水風呂もで交互浴も完璧。いやー素晴らしい。ちなみにこの昭和湯で、世田谷区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、文京区、千代田区、港区に続き中野区の銭湯お遍路もコンプリート。いいお湯をありがとうございました。

|

蛇崩川緑道 #60

Dsc05125_20210330200701 Dsc05141

 暖かいというかもう暑い昼休み、蛇崩川緑道を散歩する。桜もそろそろ終わりです。

|

「ザ・ブルーハーツの凸凹珍道中/The Blue Hearts」を観た

Thebluehearts_dekobokotour The Blue Heartsの映像作品「ザ・ブルーハーツの凸凹珍道中」(2002/DVD)について。
 これ、1994年全国30ヶ所にて行なわれたブルハのファイナルライブツアー映像を収録したもの。Live当初はバットマンの椅子とかがステージにあってなんかいいんだけど、基本的にはシンプルなステージ。白いライトでひたすらパンクロックをやりまくる4人、剥き出しの魂が伝わってくる。
 特によかったのは、音の厚さがいい「パーティー」、ブラスも入ってとっても豪華な「緑のハッパ」、ロッカバラッドで「キング・オブ・ルーキー」、昔からこの歌詞はずっといいと思ってた「夜の怪盗団」、これも歌詞がいい「すてごま」、性急なメロがたまらない「夢」、マーシーが歌うブルースで「俺は俺の死を死にたい」、どこか穏やかな「やるか逃げるか」、凄く好きな「月の爆撃機」、強烈なBEATで始まったアンコールで「未来は僕等の手の中」、♪いらないものが多すぎる♪~「爆弾が落っこちる時」、何回聴いてもサイコーな「人にやさしく」、やたら速い「ダンス・ナンバー」、最強の「リンダリンダ」、そしてなんていい曲なんだと思う「TRAIN-TRAIN」。いやー観れてよかった。
 
● ザ・ブルーハーツの凸凹珍道中/The Blue Hearts (2002/DVD)
M-01. 手紙
M-02. パーティー
M-03. 緑のハッパ
M-04. キング・オブ・ルーキー
M-05. 夜の怪盗団
M-06. 夕暮れ
M-07. 雨上がり
M-08. ムチとマント
M-09. 宝もの
M-10. 年をとろう
M-11. トーチソング
M-12. チャンス
M-13. すてごま
M-14. 夢
M-15. 旅人
M-16. インスピレーション
M-17. 台風
M-18. 俺は俺の死を死にたい
M-19. やるか逃げるか
M-20. 月の爆撃機
M-21. 1000のバイオリン
M-22. 未来は僕等の手の中
M-23. 爆弾が落っこちる時
M-24. ロクデナシ
M-25. NO NO NO
M-26. 風船爆弾 (バンバンバン)
M-27. ハンマー
M-28. 人にやさしく
M-29. ダンス・ナンバー
M-30. リンダリンダ
M-31. TRAIN-TRAIN
* THE BLUE HEARTS:HIROTO KOHMOTO,MASATOSHI MASHIMA,JUNNOSUKE KAWAGUCHI,TETSUYA KAJIWARA
* ADDITIONAL MEMBER:MIKIO SHIRAI
* DIRECTOR:KENTA SHIOZAKI
* PRESENTED BY east west japan,JUGGLER Company Limited.
* (C)1995 east west japan,WARNER MUSIC JAPAN INC.
 

|

Monday, March 29, 2021

「Scary Stories to Tell in the Dark/スケアリーストーリーズ 怖い本」を観た

Scary_stories_to_tell_in_the_dark 面白そうだったので観てみた「Scary Stories to Tell in the Dark/スケアリーストーリーズ 怖い本」(2019/Cinema)について。
 こんなあらすじ。1968年ペンシルベニア州、ハロウィーンの夜。町外れの幽霊屋敷に入ったStellaら高校生達は、一冊の奇妙な本を見つける。そこにはさまざまな怪談が書き記されていたが、やがてその本に毎夜新たな物語が書き加えられていき、その物語の記述通りに、周囲の人々に次々と変事が襲い掛かっていく...。
 本につづられた恐ろしい物語が現実になり、若者達を恐怖に陥れるというホラー映画がこれ。ま、あのITにはかなわないけど、案山子やバラバラ男も病院で登場する赤い部屋のレディなどクリーチャーの造形がなかなか良かった。

|

「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」(WOWOW)を観た

Kishidanbanpaku2020_2

 WOWOWで放送された「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」について。
 2020年の「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」は、2020/9/26にZepp Hanedaにて開催され、その模様が6時間にわたって放送された。ともかくひっかかったArtistについて。
・森山直太朗:まずはアカペラで「さくら」。やっぱりこの曲。
・東京スカパラダイスオーケストラ:まさかこんなに似合うと思わなかった「仮面ライダーセイバー」、スリリングさが最高な「Paradise Has No Border」、翔やんのVocalもまずまずの「リボン」、口笛のイントロで「メモリー・バンド」、そしてまたLiveで踊りたい「DOWN BEAT STOMP」。
・サンボマスター:リズムがいい「世界をかえさせておくれよ」、優しい歌「忘れないで 忘れないで」、泣ける応援歌「できっこないを やらなくちゃ」、そしてロックンロールの楽しさを「花束」。
・BiSH:いい歌詞だと思う「LETTERS」となんか泣ける「BiSH-星が瞬く夜に-」。
・岡崎体育:ここまで作り込んだ世界観がいい「MOSSAI様」とまさにオンライン向きな「Fight on the WEB」。
・瑛人:なんか共感できてしまう「HIPHOPは歌えない」とあらためてじんわりした「香水」。
・EXIT:DJ OZMAが登場した「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」。
・女王蜂:この異物感がたまらない。しっかし「ヴィーナス」はいい。
・Dragon Ash:おだやかなアレンジの「静かな日々の階段を」で始まったDA。5人編成となり、よりROCK感が高まった気がする。
・米米CLUB:あらためて米米と氣志團って親和性が高い。それにしても、カールスモーキーは息切れしずぎだし、ジェームス小野田の「どうにもとまらない」はやっぱり最高だし、「Shake Hip!」で米米FUNKの凄さを再認。
・氣志團:ドラマチックで壮大な「房総魂」、なんか沁みるミディアムチューンからのロックな「愛 羅 武 勇」、名曲「One Night Carnival」、そしてレゲエな「No Rain, No Rainbow」あたり。
 
 しっかし、スタッフTeeに書かれた「行こうぜ、ストリーミングの向こうへ」がいい。でもいつか袖ケ浦に行きたいと思う。
 
● On Air Set List:氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~ (WOWOW)
=前編=
M-01. さくら/森山直太朗
M-02. 最悪な春/森山直太朗
M-03. BANG ON!/ももいろクローバーZ
M-04. MOON PRIDE/ももいろクローバーZ
M-05. stay gold/ももいろクローバーZ
M-06. Don't Feel,Think!!/ももいろクローバーZ
M-07. 5 days of TEQUILA/東京スカパラダイスオーケストラ
M-08. 仮面ライダーセイバー/東京スカパラダイスオーケストラ
M-09. Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
M-10. リボン feat.綾小路翔/東京スカパラダイスオーケストラ
M-11. メモリー・バンド/東京スカパラダイスオーケストラ
M-12. DOWN BEAT STOMP/東京スカパラダイスオーケストラ
M-13. 世界をかえさせておくれよ/サンボマスター
M-14. 忘れないで 忘れないで/サンボマスター
M-15. できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター
M-16. 花束/サンボマスター
M-17. #CDが売れないこんな世の中じゃ/ゴールデンボンバー
M-18. 首が痛い/ゴールデンボンバー
M-19. 抱きしめてシュヴァルツ/ゴールデンボンバー
M-20. 女々しくて/ゴールデンボンバー
M-21. GiANT KiLLERS/BiSH
M-22. スーパーヒーローミュージック/BiSH
M-23. LETTERS/BiSH
M-24. BiSH-星が瞬く夜に-/BiSH
M-25. MOSSAI様/岡崎体育
M-26. MOSSAI様の憂鬱/岡崎体育
M-27. Fight on the WEB/岡崎体育
M-28. Eagle/岡崎体育
M-29. HIPHOPは歌えない/瑛人
M-30. 香水/瑛人
=後編=
M-01. MAD QUALIA/HYDE
M-02. ANOTHER MOMENT/HYDE
M-03. AFTER LIGHT/HYDE
M-04. LET IT OUT/HYDE
M-05. BELIEVING IN MYSELF/HYDE
M-06. I got it get it feat.Da-iCE/EXIT
M-07. ネオチャラ (フィーチャラリング DJ DEKKA)/EXIT
M-08. 丸の内サディスティック/EXIT
M-09. ラッスンゴレライ~CLUB MIX~/EXIT
M-10. PERFECT HUMAN/EXIT
M-11. アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士/EXIT
M-12. 火炎/女王蜂
M-13. ヴィーナス/女王蜂
M-14. BL/女王蜂
M-15. あややこやや/女王蜂
M-16. たかぶる/渋谷すばる
M-17. ワレワレハニンゲンダ/渋谷すばる
M-18. 風のうた/渋谷すばる
M-19. 素晴らしい世界に/渋谷すばる
M-20. 静かな日々の階段を (e.p. ver.)/Dragon Ash
M-21. Fly Over feat. T$UYO$HI/Dragon Ash
M-22. 百合の咲く場所で/Dragon Ash
M-23. A Hundred Emotions/Dragon Ash
M-24. あそぼう/米米CLUB
M-25. 愛 Know マジック/米米CLUB
M-26. 君いる!/米米CLUB
M-27. 浪漫飛行/米米CLUB
M-28. どうにもとまらない/米米CLUB
M-29. Shake Hip!/米米CLUB
M-30. アバンギャルド/米米CLUB
M-31. 房総魂/氣志團
M-32. 鉄のハート/氣志團
M-33. スウィンギン・ニッポン/氣志團
M-34. 愛 羅 武 勇/氣志團
M-35. One Night Carnival/氣志團
M-36. No Rain, No Rainbow/氣志團
M-37. ウンジャラゲ/氣志團
* Filmed Live at Zepp Haneda,Tokyo on 26th.Sep.2020.
* Produced by WOWOW in association with MAZRI Inc.

|

Sunday, March 28, 2021

McDonald's@ #61

Dsc05121

 「イーストランド」からの湯上り、篠崎駅前店のマックでエグチのセット。ちょっとクールダウンして帰ろう。ごちそうさまでした。

|

イーストランド@江戸川区西篠崎

Img_20210328_195103_288

 東小岩の「みどり湯」から歩き、ずっと行きたかった江戸川区西篠崎の「イーストランド」で今日の2湯目。大きな浴場で、素敵な和モダンなデザイン。大きい浴槽にはジェットと電気風呂、じんわりと汗をかく高濃度炭酸泉、ほどよい灯りにで水面が天井でゆらぐ冷えた水風呂、今日はグレープフルーツ湯の熱めな露天風呂に外気浴スペース、そして竹の縁側がある。細部にこだわりがつまっていて、さすがの今井健太郎デザインでした。いいお湯をありがとうございました。

|

みどり湯@江戸川区東小岩

Img_20210328_194237_700

 3ヶ月ぶりに市川での整体帰り、小岩駅で途中下車して、江戸川区東小岩の「みどり湯」へ。白を基調とした宮作りの浴屋で、女湯との仕切り壁に大きい浴槽が配置させていて、バイブラとジェットが付いてる。今日はグレープフルーツ湯で香りがとてもさわやかな中、熱め湯と水シャワーで何度も交互浴できました。どこか懐かしいレトロ銭湯、いいお湯をありがとうございました。

|

整体@市川 #20

Dsc05103_20210328192601

 年末以来3ヶ月ぶりに市川で整体。テレワークで固まった肩や筋をゴリゴリと伸ばしていただく。泣けるほど痛かったけど、すっきりです。ありがとうございました。

|

市川食堂@市川

Dsc05101

 3ヶ月ぶりの整体前に昼めしは、市川駅近くの「市川食堂」へ。いただいたのは、「肉野菜炒め定食」(670円也)。熱々の鉄板から湯気が立ち上ぼり、野菜のうま味がたまらない。ここはまた来たいかも。ごちそうさまでした。

Dsc05102

|

Saturday, March 27, 2021

三河屋@松陰神社 #14

Dsc05098

 ご近所桜めぐりの途中に立ち寄った松陰神社の三河屋でローストビーフをテイクアウト。肉汁あって、相変わらずのおいしさ。ごちそうさまでした。

Dsc05058

|

石川湯@下北沢 #3

Img_20210327_203256_904

 よーく歩いたんで、下北沢「石川湯」でリラックス湯活。ほどよい熱さ42度の湯に入り、鈍痛気味の腰にジェットをあてて、座風呂で肩マッサージして、冷えたシャンプーでの交互浴を繰り返しました。あーすっきり。しっかし、ここ、清潔で相変わらず気持ちいい。いいお湯をありがとうございました。

|

松陰神社 #75 他

Dsc05061

 いい天気の日曜日、桜を訪ねてご近所めぐり。ボロ市通りの上町天祖神社、世田谷駅近くの円光院と大吉寺、松陰神社、勝國寺、豪徳寺、世田谷八幡宮に勝光院。ついでに松陰先生のお墓もお参りし、すっかりご近所名所めぐりにしてました。しっかしよく歩いた。

▲ 松陰神社

Img_20210327_201139_989

▲ 大吉寺

Img_20210327_201140_049

▲ 上町天祖神社

Img_20210327_201140_051

▲ 円光院

Img_20210327_201139_986

▲ 松陰神社

Img_20210327_201139_977

▲ 円光院

Img_20210327_201139_976

▲ 勝國寺

Img_20210327_201139_975

▲ 松陰神社

165594317_3908614579231562_1618418498459

▲ 勝光院

165615438_3908614565898230_6578531938082

▲ 松陰神社

166077940_3908614592564894_6894741315204

▲ 勝國寺

Dsc05086_20210328062601

▲ 上町駅あたり

Dsc05082

▲ 世田谷八幡宮

Dsc05079_20210328062601

▲ 豪徳寺

Dsc05073

▲ 松陰神社

Dsc05071_20210328062601

▲ 松陰神社

Dsc05048_20210328062601

▲ 上町天祖神社

Dsc05081

▲ 豪徳寺

|

90Cafe@上町 #2

165050850_3908592249233795_5329109804525

 今日の昼めし、ボロ市通りの「90Cafe」へ。自分はチーズがとろとろに溶けた濃厚「チーズカレードリア」で家人は「テリヤキチキンと玉子のホットサンド」。ボリュームあるし、サラダも充実してるし、ソファー席あるし、わんこOKだし、ほんと素晴らしい。テレワーク中、テイクアウトしたことあるけど、イートインの方が絶対いい。ごちそうさまでした。

Img_20210327_195953_503 Img_20210327_195953_502 Img_20210327_195953_509 164691052_3908592259233794_5296423095697 Dsc05046

|

正楽@経堂

Img_20210327_194551_768

 朝から経堂ルネサンスで運動してから、遅めの朝めしは経堂すずらん通りの町中華「正楽」で、「ラーメン・半チャーハン」(850円也)。鶏ガラの醤油スープでサウナで流した滝汗塩分を補給してくれる。ごちそうさまでした。

Img_20210327_194551_769

|

Friday, March 26, 2021

「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~ 本放送直前スペシャル」(WOWOW)を観た

Kishidanbanpaku2020_1

 WOWOWで無料放送された「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~ 本放送直前スペシャル」について。
 2020年の「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」は、2020/9/26にZepp Hanedaにて開催された。出演者は森山直太朗、ももいろクローバーZ、東京スカパラダイスオーケストラ、サンボマスター、ゴールデンボンバー、BiSH、岡崎体育、瑛人、HYDE、EXIT、女王蜂、渋谷すばる、Dragon Ash、米米CLUBに氣志團。コロナ禍でも開催された氣志團万博2020への思いをそれぞれが語っている。中でもKj(Dragon Ash)が、こんな状況はクソだ!と何度も言ってた。ほんとクソ!だと思う。
* Produced by WOWOW in association with MAZRI Inc.

|

Thursday, March 25, 2021

月見湯温泉@下高井戸 #11

Img_20210325_211426_072

 目黒川での花見帰り、最近腰痛がひどくなってきたので、チャリで下高井戸の「月見湯温泉」へ。まずは体を洗って、常連の大先輩たちに場所を譲っていただきながら、天然温泉。メタケイ酸とフェロの天然温泉は、腰痛を緩和してくれるし、同じ鉱泉のキンキンに冷えた水風呂も、縁側での外気浴もありがたい。今日もすっきり、いいお湯をありがとうございました。

|

目黒川桜 #16 & ALOHA TABLE@中目黒

164763359_3903047493121604_2553916098688

 今日はお休みいただき、目黒川でお花見。まずは中目黒の「ALOHA TABLE」でメンチカツカレーとかで泡をいただき、小雨も上がった。やっぱり、平日だし、コロナ禍だし、雨上がりだし…こんなに空いてれば、わんこ達の散歩もできる。よく歩いた花見休みになりました。

165198816_3903047476454939_2100524378385 Img_20210325_161554_477 Img_20210325_161554_476 Img_20210325_161554_479 Img_20210325_203658_864 Img_20210325_203658_802 Img_20210325_203658_801 Img_20210325_203658_866 Img_20210325_203658_865 Img_20210325_203658_867

|

「Tokyo!」を観た

Tokyo 東京を描いたオムニバス映画「Tokyo!」(2008/Cinema)について。
これ、3つの作品からなるオムニバス映画。それぞれこんなあらすじ。
 ●「Interior Design/インテリア・デザイン」:Michel Gondry監督作品
 売れない映画監督の彼氏アキラ(加瀬亮)と共にヒロコ(藤谷文子)はマイカーで上京し、友人アケミ(伊藤歩)のアパートへ転がり込んだ。愛車は駐車違反で持って行かれ、仕事も住まいも見つからず、ヒロコは次第にアケミにも疎まれ始める...。
 ●「Merde/メルド」:Leos Carax監督作品
 Merdeという名の謎の怪人(Denis Lavant)、彼は東京都内のあちこちのマンホールから現れては走り回り、通行人にぶつかって倒したり、持ち物を奪って食べる等の奇行を繰り返し、"マンホールの怪人"と恐れられていた...。
 ●「Shaking Tokyo/シェイキング東京」:Bong Joon-ho監督作品
 一軒家に独り暮らしの引きこもり男(香川照之)。父親からの仕送りの現金書留で生活し、自宅に来るピザや宅配便の配達人とは決して目を合わせず、テレビも見ずに読書三昧の生活を10年も続けていた。ある日、女性ピザ配達人(蒼井優)のガーターソックスが目に入り、思わず目を合わせてしまう...。
 これ、3人の鬼才な映画監督がそれぞれの視点で東京を描いたオムニバス映画。混沌が渦巻く大都市東京を描くんだけど、個人的によかったのはBong Joon-ho監督「Shaking Tokyo/シェイキング東京」。引きこもり男を怪演した香川照之がよかったし、遂に玄関の外へと踏み出す世界が誰もが引きこもりになってしまった東京というものよかった。なかなかの佳作かと。

|

Wednesday, March 24, 2021

ふれあいの湯@浜松町

Img_20210324_201752_020

 ひさしぶりに出社して、帰り道に立ち寄った浜松町の「ふれあいの湯」。ビル型の銭湯でカランも7つ、ジェット付きの浴槽が1つととてもコンパクト。レインボーブリッジの優しげな色合いの壁絵をみながら、じっくり入れた。なお、このふれあいの湯で世田谷区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、文京区、千代田区に続き港区の銭湯お遍路もコンプリート。これからもぼちぼち続けたいです。明日は休み、いいお湯をありがとうございました。

| | Comments (0)

駅そば 大江戸そば@浜松町

Dsc04903_20210331060001

 小腹が空いたので「ふれあいの湯」前にちょっと立ち食いそば。浜松町の「駅そば 大江戸そば」でかき揚げそばを。こういうの食べたかった。ごちそうさまでした。

|

大崎キッチン@大崎

Dsc_0489

 今日は4.1で異動するHdt君の歓送ランチ。場所は大崎の「大崎キッチン」で、鶏肉のランチプレートをいただく。それにしても、ほぼ毎日Teamsmtgしてても、リアルに会うのは1年ぶりのメンバーもいてなんか楽しい。やっぱりたまには会わないと。ごちそうさまでした。

|

「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」を観た

Fukushima50 あの311から震災10年目の節目に観た「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」(2020/Cinema)について。
 こんなあらすじ。2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0、最大震度7という日本の観測史上最大となる地震が発生し、巨大地震が起こした想定外の大津波が、福島第一原子力発電所(イチエフ)を襲う。浸水により全電源を喪失したイチエフは、原子炉を冷やせない状況に陥り、このままではメルトダウンにより想像を絶する被害をもたらしてしまう。1・2号機当直長の伊崎(佐藤浩市)ら現場作業員は、原発内に残り原子炉の制御に奔走する。全体指揮を執る吉田所長(渡辺謙)は部下たちを鼓舞しながらも、状況を把握しきれていない本店や官邸からの指示に怒りをあらわにする。しかし、現場の奮闘もむなしく事態は悪化の一途をたどり、近隣の人々は避難を余儀なくされてしまう...。
 東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故発生時に発電所に留まって対応業務に従事した約50名の作業員たち、通称「フクシマ50」の闘いを描いた物語がこれ。細部までリアリティが追求されて作られた中央制御室や緊急時対策室、1号機原子炉建屋の爆発時のシーン、自衛隊やアメリカ軍の協力などほんとに引き込まれたし、ところどころで涙が出た。門田隆将の原作「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」はぜひ読もうと思う。ほんといい映画でした。

|

Tuesday, March 23, 2021

蛇崩川緑道 #59

Img_20210323_064535_804 Img_20210323_064535_805 Dsc04866 Dsc04867_20210323204001 Dsc04865

 今日もあたたかい昼休み散歩。桜きれいです。

|

「米米CLUBライブ『OMUSUBI』」(WOWOW)を観た

Komekomeclub_omusubi

 WOWOWで放送された「米米CLUBライブ『OMUSUBI』」について。
 2020年にデビュー35周年を迎えた米米CLUB。本来なら35周年記念のTOUR「OMUSUBI」が行われる予定だったが、コロナ禍のため来年に延期された。そんな中、2020/10/17 カルッツかわさきで行われた無観客のオンラインライブがこれ。無観客であっても、やっぱり米米って華やかだし、FUNKだし、アート集団だと思う。ほんとハマったし、変わらないのがうれしくなる。途中流された「男はつらいぜ 辰二郎故郷に帰る」もその主題歌「俺は河原の諜報部員」もほんとしょーもない。しっかし35周年かぁ...。
 特によかったのは、やっぱり米米はこの曲で始まったと思う「I・CAN・BE」、ともかく売れた「浪漫飛行」、大人の余裕なメロで「WE ARE MUSIC!」、腰にクルSOUL MUSIC「I'M A SOUL MAN」、ひさしぶりのジェームス小野田のVocalがいい「この宇宙で」、メガヒット「君がいるだけで」、やっぱりFUNKで「かっちょいい」、そして懐かしのMONKEY DANCEで「Shake Hip!」。
なんだかんだで最高です。
 35TH ANNIVERSARY KOME KOME CLUB,a K2C ENTERTAINMENT 2020...
 
● On Air Set List:米米CLUBライブ「OMUSUBI」(WOWOW)
M-01. 俺たちの想い
M-02. I・CAN・BE
M-03. 浪漫飛行
M-04. WE ARE MUSIC!
M-05. I'M A SOUL MAN
M-06. この宇宙で
M-07. どうにかこうにか
M-08. 愛 Know マジック
M-09. 抱きしめたい
M-10. 君がいるだけで
M-11. プラムジュース
M-12. OH! 米 GOD!
M-13. かっちょいい
M-14. Shake Hip!
* Filmed Live at Culttz Kawasaki,Kanagawa on 17th.Oct.2021.
* KOME KOME CLUB:JAMED ONODA(Vocal),CARL SMOKY ISHII(Vocal/MC),BON(Bass),FLASH KANEKO(Keyboards),JOPLIN TOKUNOH(Guitar),RYO-JI(Drums),BE(Guitar),MINAKO(Dancer),MARI(Dancer),MATARO(Percussion)
* BIG HORNS BEE:FLASH KANEKO(Keyboards),KAWAI WAKABA(Trombone),ORITA NOBOTTA(Saxphone),FUSSY KOBAYASHI(Trumpet),SHIRO BLACKY(Trumpet),ISHIKAWA KANAZAWA(Saxphone)
* Presented by KOME KOME CLUB.
* Produced by WOWOW.

|

Monday, March 22, 2021

麻婆豆腐を作る #8

Img_20210323_205513_460 Img_20210323_205513_460 Img_20210323_205513_462

 今日の在宅夕飯は、ひさしぶりに麻婆豆腐作り。挽き肉を炒ってから市販の素に、花椒の実、黒胡椒、七味、オイスターソース、コチュジャン、豆板醤、ラー油に花鰹をテキトーに入れて作った。今日のは辛かった。ごちそうさまでした。

|

松原湯@明大前 #7

Img_20210322_210743_328

 在宅あがり、今年初めての明大前「松原湯」へ。男湯と女湯をまたがって描かれた中島絵師による赤富士はほんと雄大で、なんか気分もすっきりしてくる。ほどよい熱さの湯につかり、最近鈍痛気味の背中にジェットバスをあてる。ふぅ。しっかしいつも清潔で、気持ちいい浴場です。今日もいいお湯をありがとうございました。

|

蛇崩川緑道 #58

Dsc04829 Dsc04843

 今週も在宅でスタート。昼休み、蛇崩川緑道を桜をみながら散歩。しっかし、昨日は大雨で散歩できなかったかたら、異様に歩くHeart。Loveはぼちぼち。

|

サザン Goods

Dsc04628_20210322053401 Dsc04629

 最近届いたサザンのGoodsについて。
 まずはこの年末大晦日、自分もPCの前で視聴した「サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020「Keep Smilin' ~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~」。ファンクラブ専用サイトで購入したため、特典として紙チケット、銀テープキーホルダーの緑、そしてバルーンの緑が届く。ちょっとうれしい配信Liveの記念に。
 そして、ファンクラブの継続特典として、サザンのエコバック。色合いもよくてもったいなくて使えない...。

|

Sunday, March 21, 2021

「まほろ駅前番外地/三浦しをん」を読んだ

Shionmiura_mahoroekimaebangaichi たまーに読んでる三浦しをん。「まほろ駅前多田便利軒」(2006)に続き読んでみた「まほろ駅前番外地」(文春文庫)について。
 こんなあらすじ。東京のはずれに位置する都南西部最大の町"まほろ市"。駅前で便利屋を営む"多田啓介"のもとに高校時代の同級生"行天春彦"がころがりこんで数年。相変わらず、多田便利軒では汚部屋清掃、老人の見舞い、庭掃除に遺品整理、バスの間引き運転の見張り、子守も料理も引き受けていた。ルルとハイシー、星良一、曽根田のばあちゃん、田村由良、岡老人の奥さん...
 多田便利軒を囲む愉快な奴らにもいろいろ起きる...。
 前作の脇役たちが主人公となるスピンアウトストーリー集がこれ。中でもよかったのは、曾根田のばあちゃんの若き日のロマンス「思い出の銀幕」。危険だけどどこかおおらかな感じがいい。第3弾「まほろ駅前狂騒曲」(2013)もいつか読んでみよう。
 
cf. 三浦しをん 読破 List
月魚 (2001)
風が強く吹いている (2006)
まほろ駅前多田便利軒 (2006)
 (2008)
- まほろ駅前番外地 (2009)
- 舟を編む (2011)
お友だちからお願いします (2012)
政と源 (2013)

|

Saturday, March 20, 2021

焼鳥せきや@駒沢

Img_20210320_205542_639

 今日はもう3ヶ月ぶりに夕方から外食飲み食いで、ずっと行きたかった駒沢の「焼鳥せきや」へ。カウンターだけの店内で、おまかせで焼いていただき、追加でむね肉のたたきとかチーズとかをいただく。生x2→焼酎ソーダ割x2→日本酒x2に〆はコラーゲンたっぷりの鶏そば。毎日の家の夕ごはんもありがたいけど、今日は暴飲暴食しました。ごちそうさまでした。

Img_20210320_205542_641 Img_20210320_205542_640 Img_20210320_205542_645Img_20210320_205542_921Img_20210320_205542_907Img_20210320_205542_920Img_20210320_205542_919Dsc04796_20210320213801Dsc04803Dsc04798Dsc04802_20210320213801Dsc04805Dsc04806_20210320213901Dsc04815Dsc04825

|

稲荷湯@板橋

Img_20210320_204451_702

 北区滝野川湯活、今日の2湯目は「クアパレスゆうゆう」から歩いて、ずっと行きたかった「稲荷湯」へ。ここ、映画「テルマエ・ロマン」ロケ地として有名な浴場で、千鳥破風の建物がほんと美しい。で、ドーンとそびえる中島絵師の富士山ペンキ絵を観ながら、まずは白濁したぬるま湯で身も心も弛緩しまくり、チアシードオイル配合の薬湯に入り、46度の熱さの湯には30秒も入れなかった。その後は水シャワーを浴びて、池の鯉を見ながら縁側で外気浴、あー気持ちいい。しっかし登録有形文化財の建物でひとっ風呂なんて、ほんとに贅沢だと思います。いいお湯をありがとうございました。

|

クアパレスゆうゆう@板橋

Img_20210320_203946_064

 今日は北区滝野川あたりで湯活する。まずは板橋駅近くの「クアパレスゆうゆう」へ。ここ、マンション型の浴場で、ちょっと年季が入ってるけど、確かに豪華。マッサージ風呂に入ったり、テレビでマー君と坂本の対決観ながら寝風呂したりとなかなか楽しい。水風呂もあるし満喫しました。いいお湯をありがとうございました。

|

RISTORANTE E CAFFE Saizeria/サイゼリヤ@板橋 #7

Dsc04771

 今日の昼めし、湯活の前に板橋駅東口近くのサイゼでフォッカ付きのミラノ風ドリア(400円也)。濃厚で熱々でぜんぜんOK。ごちそうさまでした。

|

烏山川緑道 #80

Dsc04769 Dsc04770

 今年も桜が咲き出した烏山川緑道、経堂あたりまで散歩する。Heartにつられて、Loveも歩く。若者効果。

|

Friday, March 19, 2021

蓮爾@桜新町 #9

Img_20210319_195941_952

 今日の夕飯、在宅終わりにひさびさ「蓮爾」新町一丁目店でJインスパ系。いただいたのは「小ラーメン」(730円也)をヤサイ、ニンニク、アブラをマシに、うずらをトッピング。ブッ太い超極太の麺を持ち上げ、ヤサイの上に載せるという"天地返し"を繰り返して食す。肉ダシとガラと豚骨の若干辛めの醤油ベースのスープがやっぱり美味いし、豚肉の塊は甘辛に煮込まれ、脂身がトロトロ。途中から一味唐辛子をかけて速攻完食。しっかしこのブッ太い麺は強靭で握力は使うし、スープはギトギトでほんと凶暴度が高い。ごちそうさまでした。

Img_20210319_195941_951

|

蕎麦石はら 天ぷらHanare@テイクアウト

Dsc04758_20210319194101

 昨夜のオンライン飲み、夕飯は上町ボロ市通りにある「蕎麦石はら 天ぷらHanare」でテイクアウトの「天丼」。海老や野菜の天ぷらを中心に具がのっていて、ボリュームある。なかなかいける。次回はお店で揚げたてをいただきたい。ごちそうさまでした。

|

鶴の湯@豪徳寺 #29

Dsc04748

 昨日はオンライン飲みの前にホーム銭湯の豪徳寺「鶴の湯」へ。熱い湯と肌寒い露天風呂と水風呂と中島絵師の富士山ペンキ絵があって、それがとっても気持ちいい。イイを湯をありがとうございました。

|

「Jojo Rabbit/ジョジョ・ラビット」を観た

Jojo_rabbit 面白そうだったので観てみた「Jojo Rabbit/ジョジョ・ラビット」(2019/Cinema)について。
 こんなあらすじ。第2次世界大戦下のドイツで、10歳の少年Jojo(Roman Griffin Davis)は、母親Rosie(Scarlett Johansson)と2人で暮らしていた。愛国心あふれるJojoは、空想上の友達であるAdolf Hitler(Taika Waititi)と心の中で会話しながら、早く立派なヒトラー青少年団の一員になろうと日々奮闘していた。しかし、Jojoは青少年団の訓練でウサギを殺すことができず、"Jojo Rabbit"という不名誉なあだ名をつけられてしまう。そんなある日、家の中にひとりのユダヤ人少女Elsa(Thomasin McKenzie)がひそかに隠れ住んでいることに気づく...。
 これ、ヒトラーを空想上の友人に持つ少年の日常と成長をコミカルに描いたもの。冒頭のThe Beatlesのドイツ語「抱きしめたい」からイッキに引き込まれたんだけど、この映画の良さは非道なナチスという暗い歴史を、無垢と妄想であふれた少年の目で描いたところ。ショッキングなシーンも、憲兵たちのドキドキするシーンも、墨の髭を生やしたScarlett Johanssonのダンスシーンも、Sam Rockwellが演じたキャプテンKも、どれもこれもが愛おしい。いやーいい映画だった。

|

Thursday, March 18, 2021

から揚げの天才@豪徳寺 #6

Dsc04752

 鶴の湯での風呂上り、銭湯前の豪徳寺「から揚げの天才」で、赤白黒のデカからが3個、玉子焼きにハイボールとレモンサワーでちょい飲み。これで900円ギリとは相変わらず素晴らしい。ごちそうさまでした。

|

代官山通信 Vol.153

Daikanyama153 この3月に届いたサザンFAN CLUBの会報「代官山通信 Vol.153」について。
 この年末大みそか、自分もPCの前で視聴した「サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020「Keep Smilin' ~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~」の特集がメイン。写真も満載のLIVE REPORT、5人のメンバーインタビュー、リハやこたつコントのオフショットなどなど、この配信Liveの全貌を知ることができた。これ、WOWOWでも放送してほしい。
 今年はNEW ALBUMとか出してほしいと思うサザンでした。

|

Wednesday, March 17, 2021

バターチキンカレーを作る

160258900_3881980105228343_7940392378513 159686083_3881980101895010_1714596166724

 水曜日の夕飯、初めてのバターチキンカレー作りに挑戦。タンドリーのスパイスに1日まぶして置いた鶏むね肉、バターとトマトのソースにスパイスに牛乳。ふぅ、ごちそうさまでした。

|

蛇崩川緑道 #57

Dsc04736 Dsc04739_20210317202701

 今日もあたたかい水曜日、在宅の昼休み、LoveとHeartと蛇崩川緑道を散歩する。Loveはゆっくり、Heartは歩いたり止まったり。

Dsc04740

 夕飯、食後の2匹。微妙な距離感で。

|

「20 CONTACTS 消えない星々との短い接触/原田マハ」を読んだ

Mahaharada_20contacts ちょいちょい読んでる原田マハ。世田谷区中央図書館で借りて読んでみた「20 CONTACTS 消えない星々との短い接触」(幻冬舎)について。
 原田マハが総合ディレクターを務め、2019.9.1(日)~8(日)京都・清水寺にて開催された「CONTACT つなぐ・むすぶ 日本と世界のアート」展。この展覧会に関連して書き下ろした短編小説集がこれ。
 洋画家 猪熊弦一郎、画家 ポール・セザンヌ、陶芸家 ルーシー・リー、映画監督 黒澤明、彫刻家 アルベルト・ジャコメッティ、画家 アンリ・マティス、小説家 川端康成、絵師 司馬江漢、建築家 シャルロット・ペリアン、陶芸家 バーナード・リーチ、陶芸家 濱田庄司、陶芸家 河井寛次郎、板画家 棟方志功、漫画家 手塚治虫、イラストレーター オーブリー・ビアズリー、彫刻家 ヨーゼフ・ボイス、映画監督 小津安二郎、画家 東山魁夷、詩人 宮沢賢治、そして画家 フィンセント・ファン・ゴッホ...原田マハがその人のためにお土産を持ちながら、物故アーティスト20人を訪ね、インタビューしていくというもの。どのアーティストに対しても愛情にあふれ、想像と妄想にあふれてる。ほんとにこんな人柄だったのかと、そのアーティストの素顔を見えるようで面白かった。
 
cf. 原田マハ 読破 List
カフーを待ちわびて (2006)
一分間だけ (2007)
ランウェイ☆ビート (2008)
さいはての彼女 (2008)
キネマの神様 (2008)
花々 (2009)
翼をください (2009)
本日は、お日柄もよく (2010)
星がひとつほしいとの祈り (2010)
風のマジム (2010)
まぐだら屋のマリア (2011)
永遠をさがしに (2011)
いと-運命の子犬-/原田マハ(文)・秋元良平(写真) (2011)
小説 星守る犬/原田マハ(著)・村上たかし(原作) (2011)
楽園のカンヴァス (2012)
旅宿おかえり (2012)
生きるぼくら (2012)
いつも一緒に -犬と作家のものがたり-/新潮文庫編集部(編)・檀ふみ・小路幸也・遠藤周作・角野栄子・伊丹十三・鷺沢萠・伊集院静・江國香織・幸田文・久世光彦・小川洋子・佐藤愛子・糸井重里・原田マハ・島尾敏雄・馳星周・小澤征良・山崎豊子・唯川恵(2013)
ジヴェルニーの食卓 (2013)
総理の夫 First Gentleman (2013)
ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言 (2013)
翔ぶ少女 (2014)
太陽の棘 (2014)
奇跡の人 The Miracle Worker (2014)
あなたは、誰かの大切な人 (2014)
異邦人(いりびと) (2015)
モダン (2015)
ロマンシエ (2015)
暗幕のゲルニカ (2016)
デトロイト美術館の奇跡 DIA:A Portrail of Life (2016)
リーチ先生 (2016)
恋愛仮免中/奥田英朗・窪美澄・荻原浩・原田マハ・中江有里 (2017)
サロメ (2017)
アノニム (2017)
たゆたえども沈まず (2017)
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 (2017)
スイート・ホーム (2018)
フーテンのマハ (2018)
常設展示室 Permanent Collection (2018)
美しき愚かものたちのタブロー (2019)
- 20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 (2019)
風神雷神 Juppiter,Aeolus (2019)
ハグとナガラ (2020)
<あの絵>のまえで (2020)

|

Tuesday, March 16, 2021

北沢湯@上北沢 #3

Img_20210316_202947_446

 在宅して今日の湯活はひさしぶり、チャリで上北沢の「北沢湯」へ。弱酸性水質の高濃度炭酸泉にじっくり入り、ジワっと汗をかいて、冷たい水シャワーで交互浴。最近、どんより腰痛気味なので、銭湯のでっかい浴槽の水圧が気持ちいい。今日もいいお湯をありがとうございました。

|

「恋のメガラバ/包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ/コロナナモレモモ」を聴いた

 まずはCDから。
・M-01「恋のメガラバ」:せきはんの声、実力あるなぁって思うし、メロの浮遊感とPop Punkぶりが高まってる。
・M-02「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」:Danger+Deerによるゲーム的ピコピコな音もいいアクセント。独自アレンジの勝利。
・M-03「G'old~en~Guy [DxD remix] feat.Misaki (SpecialThanks)」:Haevyなイントロから、Misakiの美して切ないVocalがめちゃめちゃかっこいい。
・M-04「拝啓VAP殿 [GONGONめちゃくちゃ語フルver.]」元B-DASHのGONGON節が炸裂。Power PopでBlackな楽しいRock'n Roll、最高だ。
 で、特典DVD。
 まずはホルモンのフランチャイズ2号店誕生までの軌跡を追ったオーディションドキュメント「ガチンコ ザ ホルモン(完全版) #0~#11」。2019年YouTube公開時も観ていたんだけど、それよりもボリュームが凄い。特に八百屋でのバイト編とか、ジョイフル三輪ロケでのカツアゲ編とか、さらに充実度が増している。また、そもそもPCでYouTubeを観てた時は画面も音も小さかったけど、やはり大画面はいい。2号店の演奏シーンの迫力がぜんぜん違う。でやっぱり最終話の「VIVA LA ROCK 2019」でのステージシーンはもう泣いた泣いた。2回目だけど、ここまで感動するとは思わなかった。いやー観直してよかった。さらにホルモン本店による「ハングリー・プライド フルMusic Video」も初めてFull Versionで観たけど、タクマの死体シーンもあって、最高だった。
 そして、28ページものブックレットもあって、4コマ漫画「コロナナモレモモ4コマ劇場 男女鹿人 栃木物語~ひとつ屋根の下~」も微笑ましい。
 というわけで、3/31の「ESSENTIALS」発売日まで絶対生きる。
 
● 恋のメガラバ/包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ/コロナナモレモモ (2019/CDS)
=DISC-1(CD)=
M-01. 恋のメガラバ
M-02. 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
M-03. G'old~en~Guy [DxD remix] feat.Misaki (SpecialThanks)
M-04. 拝啓VAP殿 [GONGONめちゃくちゃ語フルver.]
* コロナナモレモモ:歌と6弦:タクマ,キャーキャーうるさい方と女声:せきはん,4弦:わかざえもん,ドラムと女声とニタニタ:オマキ,第5のパート:DJ DANGER×DEER
* Producer:本店オーナー 笹島ササ(マキシマムザ亮君)
* Compose and Lyrics:マキシマムザ亮君
* Arranger:DANGER×DEER(KSUKE)/MEG
* Recorded by 松金昭治,片岡恭久.
* Recorded at Mega Nyper Studio,Forsta by Music for Music.
* Mixed by 片岡恭久/MEG.
* Mastered by 瀧口"タッキー"博達.
* Mastered at Tukcy's Mastering.
=DISC-2(DVD)=
・ガチンコ ザ ホルモン(完全版) #0~#11
=DISC-3(DVD)=
・ガチンコ ザ ホルモン(完全版) #12~#15
・未公開ミニCM集
・ハングリー・プライド フルMusic Video
* WPZL-31651/3 2019 WARNER MUSIC JAPAN INC.
 
cf. コロナナモレモモ My CD/DVD List

|

Monday, March 15, 2021

麻婆豆腐を作る #7

Dsc04725 Dsc04726

 月曜日の夕飯は麻婆豆腐作り。今回も素を適当に味変して作るんだけど、花椒、黒胡椒、七味、オイスターソース、コチュジャン、豆板醤油に鰹節もテキトーに入れて作った。今日は結構辛かった。ごちそうさまでした。

|

蛇崩川緑道 #56

Dsc04721_20210315210301 Dsc04716 Dsc04717_20210315210301

 とてもあたたかい昼休み、蛇崩川緑道を散歩。最初はLoveしか歩かなかったけど、後半はHeartもよく歩く。

|

Sunday, March 14, 2021

MERCI BAKE/メルシーベイク@松陰神社 #8

Img_20210315_060638_803

White Day...
松陰神社前Merci Bakeのガトーショコラ。

Img_20210315_060510_591 Img_20210315_060510_590

|

元祖からあげ天@豪徳寺 #5

Dsc04704_20210321170901

 日曜日の夕飯、豪徳寺「元祖からあげ天」でテイクアウトした骨なしと手羽先。ガーリック強めで味は美味しいけど、できればゴリゴリした形のほうがいい。ごちそうさまでした。

Dsc04677

|

やなぎ湯@東十条

Img_20210314_205227_294

 地蔵湯」からちょっと歩き、今日の2湯目は、同じく東十条の「やなぎ湯」へ。こちらスーパー銭湯並みの大きな浴場で、ほどよい熱さのシルキーバス、3種類のジェット湯やマッサージ湯。露天風呂には大好きな高濃度人工炭酸泉があって、サウナとキンキンに冷えた水風呂がある。いやー、炭酸泉→冷えた水風呂→外気浴→シルキーバス→冷えた水風呂→外気浴のルーティンを繰り返して、ほんとさっぱりできました。これで来週もガンバれる。いいお湯をありがとうございました。

|

煮干そば 流。@十条

Img_20210314_203635_394

 湯活の前の腹ごしらえに、ずっと気になってた十条駅近くの「煮干そば 流。」へ。いただいたのはあっさりの「煮干そば(並)」(800円也)。いきなり煮干しの香りが漂う中、スープはえぐみのない澄んだ醤油味。麺は中太ストレート麺で、炙った豚バラ叉焼に、玉葱、葱にメンマ。確かに美味しい。有名行列店も納得しました。ごちそうさまでした。

Img_20210314_203635_393

|

地蔵湯@東十条

Img_20210314_204505_022 Img_20210314_204505_020

 3月末で閉店の知らせを知り、今日は東十条の「地蔵湯」へ。ビル型の浴場で、いきなり赤オレンジ黄色と岡村ちゃん的なハートっぽい白タイルの壁がとってもPopでいい。お湯はほどよい熱さで、バイブラとジェット付き。水風呂もキンキンに冷えていて、何度も交互浴できました。老朽化による閉店とのことですが、そんなこと、まったく感じなかった。いいお湯をありがとうございました。お疲れ様でした。

|

川瀬獣医科緑道分院@経堂 #7

Img_20210314_203159_952

 Loveの3ヶ月ごとの検査で経堂の「川瀬獣医科緑道分院」へ。ほんと心配した肺水腫もおさまり、問題なし。その後は烏山川緑道を散歩して豪徳寺へ。しっかしHeartは歩きまくって、元気いっぱい。

Img_20210314_203159_956 Img_20210314_203159_961 Img_20210314_203159_953

|

CAFE & DINER NEWOLD@桜新町 #22

Img_20210314_202442_209

 わんこ達と病院に行く前に昼めしは、桜新町「CAFE & DINER NEWOLD」で「ツナメルトチーズサンド」。ツナにチーズにトマトなど野菜に焼きたてのサンドが美味い。家人が選んだ「バターミルクパンケーキ」もいい。しっかしイートインもテイクアウトもウーバーも大盛況。ごちそうさまでした。 

Img_20210314_202442_211 Img_20210314_202442_213 Img_20210314_202442_212 Img_20210314_202442_216 Img_20210314_202442_297

|

KANNON COFFEE shoinjinja@松陰神社 #8

Img_20210314_113929_050

 ひさしぶり、松陰神社前のKANNON COFFEE shoinjinja」でちょっと時間つぶし、流れてるBGMはくるりAlbum「The Pier」。 

|

Saturday, March 13, 2021

餃子や 獅丸@駒沢 #25

Dsc04624

 土曜日の夕飯、駒沢「餃子や 獅丸」で肉とにんにくが詰まった「獅丸餃子」と「ピリ辛もやし」をテイクアウト。餃子のの肉汁がたまらないし、ひさびさのピリ辛もやしもほんと美味しい。ごちそうさまでした。

Dsc04619

|

江古田湯@練馬区新江古田

Img_20210313_204130_654

 今日の江古田湯ハシゴ湯活、続いては新江古田駅北側の練馬区「江古田湯」。こちらは「えこたゆ」と読むそうです。なかなかややこしい。昭和レトロな浴場で、格天井の脱衣場を抜けて、どこかユーモラスなでっかい魚のモザイクタイル絵がある。湯は結構熱くて、イッキに滝汗をかき、水シャワーで交互浴して、脱衣場の縁側で外気浴できました。ちょっとややこしい江古田湯ハシゴ、いいお湯をありがとうございました。

|

江古田湯@中野江古田

159734781_3870767346349619_5723284372666

 今日は大雨にも負けず、ちょっとややこしい江古田湯はしご湯活。まずは新江古田駅から南へ向かい、中野区の「江古田湯」へ。「えごたゆ」と読むようです。白タイルの清潔感あふてる銭湯で、ほどよい熱さの浴槽には、備長炭、うたせ湯、マイクロバイブラにジェット湯付き。ほんと掃除が行き届いてて、気持ちいい。水シャワーで交互浴して、すっきり。いいお湯をありがとうございます。

160592348_3870767343016286_5593129683832

|

Friday, March 12, 2021

「ザ・ブルーハーツ・ライブビデオ 全日本 EAST WASTE TOUR '91/The Blue Hearts」を観た

 これ、1991年6月13日に東京NHKホールでブルハが行ったLiveが収録されたもの。ヒット曲、代表曲だらけの選曲でやたら楽しい。ほんとこの頃がブルハの成熟期で脂が乗りまくった時期だったかもしれない。それにしても河ちゃんのジャンプは滞空時間が長いと思う。
 特によかったのは、いつ聴いても歌詞がヤバイ「少年の詩」、Rockの疾走感「スピード」、タメが効いたリズムの「イメージ」、マーシーのシャウトの「ブルースをけとばせ」、河ちゃんが歌う「真夜中のテレフォン」、やっぱり勇気をくれる「TRAIN-TRAIN」、ぜんぜん色あせない「情熱の薔薇」、リアルに観たかった「人にやさしく」、観客大爆発の「リンダ リンダ」、そして大ブラス隊で「ナビゲーター」。まだまだ観たいと思う。
 
● ザ・ブルーハーツ・ライブビデオ 全日本 EAST WASTE TOUR '91/The Blue Hearts (2002/DVD)
M-01. 未来は僕等の手の中
M-02. 少年の詩
M-03. スピード
M-04. イメージ
M-05. ブルースをけとばせ
M-06. 真夜中のテレフォン
M-07. TRAIN-TRAIN
M-08. 僕の右手
M-09. 情熱の薔薇
M-10. 人にやさしく
M-11. リンダ リンダ
M-12. ナビゲーター
* Filmed Live at NHK-Hall,Tokyo on 13th.Jun.1991.
* Produced by MMG INC,JUGGLER Company Limited.
* (C)1991 WARNER MUSIC JAPAN INC.
 

|

「Motherless Brooklyn/マザーレス・ブルックリン」を観た

Motherless_brooklyn Edward Nortonが監督・脚本・製作・主演ということで観てみた「Motherless Brooklyn/マザーレス・ブルックリン」(2019/Cinema)について。
 こんなあらすじ。チック障害のLionel(Edward Norton)は幼少時に母親を亡くしてから児童養護施設で育ったが、同じような境遇の3人とともに私立探偵Frank(Bruce Willis)に引き取られ、Frankの探偵事務所"L&Lエージェンシー"で働いていた。しかしFrankはある依頼主とトラブルを起こし殺されてしまう。探偵事務所の面々はFrank殺害犯を捜すが、やがてFrankが進行中の土地開発計画に関係した巨大な陰謀に巻き込まれていたことを知る...。
 1950年代のN.Y.C、恩人殺害の真相を追う私立探偵が事件の闇に迫るノワール調のハードボイルドサスペンス。障害のため、どこかずれて狂ったところがあるけど、驚異的な記憶力を持つLionelの姿に加え、N.Y.Cの情緒ある街並みとジャズの音色もいい。素直にまたいつかN.Y.Cを再訪したいと思った。なかなかの佳作だった。

|

Thursday, March 11, 2021

寳華園@蒲田

Dsc04604_20210317061501

 大森町の「あたり湯」湯上がり、Tgc君とずっと行ってみたかった蒲田の町中華「寳華園」へ。確かにカンニング竹山似の店長の顔を眺めてから2階の席に。赤星のビンを飲みながら、噂の裏メニューのガリバタポーク、餃子、メンマに炒飯と五目焼そば。こういうのずっと食いたかった。ごちそうさまでした。

Dsc04599_20210317061501 Dsc04602 Dsc04607 Dsc04606 Dsc04608 Dsc04597

|

あたり湯@大森町

Img_20210311_210148_094

 ひさしぶりの出社の帰り道に寄ったのは大田区大森町の「あたり湯」。昭和のレトロモダンな浴場で、レンガ色の山と太陽を型どった壁画に、熱い湯とジャスミンの薬湯の2つの湯船がある。そして赤外線のサウナもあって、湯に入り、サウナして、水シャワーでクールダウンしました。なかなかのあたりです。いいお湯をありがとうございました。

|

広州市場@五反田 #4

Img_20210311_205621_891

 ひさしぶりの出社、昼めしはこれまたひさしぶりの五反田「広州市場」で、「濃厚海老雲吞麺」を。熱々の濃厚白湯スープに太めな縮れ麺。海老ワンタンは3つでほんとにプリっとしてる。やっぱり美味しいです。ごちそうさまでした。

|

「go!go!vanillas『ROAD TO AMAZING BUDOKAN TOUR 2020』」(WOWOW)を観た

Gogovanillas_2020budokan

 WOWOで生中継された「go!go!vanillas『ROAD TO AMAZING BUDOKAN TOUR 2020』」について。
 去年2020年11月23日に日本武道館公演を行ったgo!go!vanillas。その模様が生中継されたんだけど、コロナ禍の中なので、満タンの武道館ではない。その分広く使えるステージがなんか生々しくて、臨場感がある。で、カントリーな曲調を大切な武器にしてRock'n Rollの体現してる。それにしても武道館への想いとか涙のMC、よかった。
 特によかったのは、弾けるカントリーの「マジック」、広いステージを縦横無尽に使った「チェンジユアワールド」、メロが切ない「バイバイカラ―」、BEATのタメがいい「TTNoW」、メロと起伏もいい「鏡」、IntroのCuttingがたまらない「エマ」、やっぱりこの曲だと思う「平成ペイン」、そしてシンガロングがあればもっといいはずの「おはようカルチャー」あたり。ちゃんと音源を聴きたくなった。
 
● On Air Set List:go!go!vanillas「ROAD TO AMAZING BUDOKAN TOUR 2020」(WOWOW)
M-01. オリエント
M-02. アメイジンググレース
M-03. マジック
M-04. デッドマンズチェイス
M-05. チェンジユアワールド
M-06. ヒンキーディンキーパーティークルー
M-07. バームクーヘン
M-08. JET ROCK SCHOOL
M-09. バイバイカラ―
M-10. イノセンス
M-11. パラノーマルワンダーランド
M-12. TTNoW
M-13. 鏡
M-14. カウンターアクション
M-15. No.999
M-16. エマ
M-17. 平成ペイン
M-18. おはようカルチャー
M-19. 人間賛歌
M-20. アクロスザユニバーシティ
M-21. ギフト
* Filmed Live at Nippon Budokan,Tokyo on 23rd.Nove.2020.
* Produced by WOWOW.
M-01. 鏡 (PV)
M-02. アメイジンググレース (PV)

|

Wednesday, March 10, 2021

弦巻 #26

Dsc04584 Dsc04590

 在宅の昼休み、弦巻から松陰神社まで散歩する。Loveはまずまず歩いたけど、Heartは歩かず。そうそう、散歩中の瀧とすれ違った。

|

「ガチンコ ザ ホルモン~コッテリ、の その先へ~」

Img_20210310_204836_180

 YouTubeで去年公開されていた「ガチンコ ザ ホルモン~コッテリ、の その先へ~」。これ、コロナナモレモモ誕生を描いた「ガチンコ ザ ホルモン」のシーズン2。今回も亮君の熱意と熱量で物語が進んでいくんだけど、毎回毎回のエピソードが凄い。コロナナモレモモのメンバー存続、こってりの証とオマキとタクマの継続保留、自分の暖簾、ラストシングル、スナック芸、ラーメンと酒断ち、編集長鹿野の言葉、学校へ行こう...そして一番凄かったのは"俺ならこう歌う選手権!!"のメンツの顔ぶれ。ファンキー加藤、GONGON、粗品からTERU、民生に桜井まで。いやーコロナでもここまでやれるんだ。というわけで、3/31の「ESSENTIALS」発売日がマジ待ち遠しい。

|

「ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言/原田マハ」を読んだ

Mahaharada_unicorn ちょいちょい読んでる原田マハ。世田谷区中央図書館で借りて読んでみた「ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言」(NHK出版)について。
 こんなあらすじ。その昔、小説家ジョルジュ・サンドは滞在していた古城で"貴婦人と一角獣"が描かれた美しいタピスリーに魅入られた。そこに描かれた貴婦人が夜ごとサンドの夢に現れ、「お願い、ここから出して」と震える声で語りかける,,,。
 これ、「貴婦人と一角獣」のタピスリーのに魅せられた女性小説家ジョルジュ・サンドを主人公にした短い物語。この本を開くとすぐにカラーで6点のタピストリーが現れる。「触覚」「味覚」「嗅覚」「聴覚」「視覚」「我が唯一の望み」という赤を基調としたタピスリーは、どこか神秘的で幻想的だった。そのままの流れで幻想的な話が始まっていく。どこが史実で、どこがフィクションか分からないストーリーで、つかみどころがない短い話。不思議が読後感の短編だった。
 
cf. 原田マハ 読破 List
カフーを待ちわびて (2006)
一分間だけ (2007)
ランウェイ☆ビート (2008)
さいはての彼女 (2008)
キネマの神様 (2008)
花々 (2009)
翼をください (2009)
本日は、お日柄もよく (2010)
星がひとつほしいとの祈り (2010)
風のマジム (2010)
まぐだら屋のマリア (2011)
永遠をさがしに (2011)
いと-運命の子犬-/原田マハ(文)・秋元良平(写真) (2011)
小説 星守る犬/原田マハ(著)・村上たかし(原作) (2011)
楽園のカンヴァス (2012)
旅宿おかえり (2012)
生きるぼくら (2012)
いつも一緒に -犬と作家のものがたり-/新潮文庫編集部(編)・檀ふみ・小路幸也・遠藤周作・角野栄子・伊丹十三・鷺沢萠・伊集院静・江國香織・幸田文・久世光彦・小川洋子・佐藤愛子・糸井重里・原田マハ・島尾敏雄・馳星周・小澤征良・山崎豊子・唯川恵(2013)
ジヴェルニーの食卓 (2013)
総理の夫 First Gentleman (2013)
- ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言 (2013)
翔ぶ少女 (2014)
太陽の棘 (2014)
奇跡の人 The Miracle Worker (2014)
あなたは、誰かの大切な人 (2014)
異邦人(いりびと) (2015)
モダン (2015)
ロマンシエ (2015)
暗幕のゲルニカ (2016)
デトロイト美術館の奇跡 DIA:A Portrail of Life (2016)
リーチ先生 (2016)
恋愛仮免中/奥田英朗・窪美澄・荻原浩・原田マハ・中江有里 (2017)
サロメ (2017)
アノニム (2017)
たゆたえども沈まず (2017)
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 (2017)
スイート・ホーム (2018)
フーテンのマハ (2018)
常設展示室 Permanent Collection (2018)
美しき愚かものたちのタブロー (2019)
風神雷神 Juppiter,Aeolus (2019)
ハグとナガラ (2020)
<あの絵>のまえで (2020)

|

Tuesday, March 09, 2021

八幡湯@三軒茶屋 #9

Img_20210309_204148_123

 今日もずっと在宅してから、チャリでお正月の朝風呂以来の三茶太子堂の「八幡湯」へ。今日の湯も結構熱くて、ほどよい冷たさの水風呂と何度も交互浴できた。ありがとうございました。

|

「First Man/ファースト・マン」を観た

First_man 面白そうだったので観てみた月面着陸の実話「First Man/ファースト・マン」(2018/Cinema)について。
 こんなあらすじ。1961年、幼い娘を亡くした空軍テストパイロットのNeil Armstrong(Ryan Gosling)は、NASAの宇宙飛行士に応募し、翌年宇宙飛行士に選ばれた。妻子とともにヒューストンに移り住み、有人宇宙センターで過酷なトレーニングに励みながら、他の宇宙飛行士達と友情の絆を深めていく。指揮官のDeke Slayton(Kyle Chandler)は、当時の宇宙計画において圧倒的優位にあったソ連も成し得ていない月への着陸を目指すと宣言する...。
 これ、人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の船長Neil Armstrongの人生を描く実話伝記映画。雄大な宇宙の描写だけではなく、宇宙飛行士達の精神世界までもを抑制の利いた演出で静かにじっくりと描写していた。特に月に着陸する寸前の描写は静寂の中、その緊張感がハンパなかった。この映画は絶対映画館のスクリーンで観るべきものだったと思う。

|

Monday, March 08, 2021

「The House That Jack Built/ハウス・ジャック・ビルト」を観た

Thehousethatjackbuilt 面白そうだったので観てみた「The House That Jack Built/ハウス・ジャック・ビルト」(2018/Cinema)について。
 こんなあらすじ。1970年代、ワシントン州。建築家志望の独身技師Jack(Matt Dillon)が人けのない雪道を通り掛かると、女性(Uma Thurman)が車が故障したと助けを求めてくる。Jackは彼女を車に乗せ修理工場まで送るが、彼女は急に態度を変えて無神経で挑発的な発言を繰り返し、Jackは彼女に怒りを募らせる...。
 ある出来事をきっかけに冷酷非情な連続殺人鬼へと変貌した技師がたどってきた12年間におよぶ犯罪の軌跡を描いたサイコロジカルホラー映画がこれ。常軌を逸した連続殺人鬼が自らの犯罪を振り返り、そのすべてが良識や倫理からかけ離れ、常軌を逸していて、狂気やグロテスクな描写が続く。異様な人間性、世界観と精神性も描かれ、ほんと凄まじかった。
 ちなみにこの映画を撮ったのはデンマークの鬼才Lars von Trier監督。あの「Dancer in the Dark/ダンサー・イン・ザ・ダーク」(2000)もこの監督の作品だった。いやー凄かった。

|

「もう、聞こえない/誉田哲也」を読んだ

Tetsuyahonda_moukikoenai ほぼ読んでる誉田哲也。世田谷中央図書館で借りて読んだ「もう、聞こえない」(幻冬舎)について。
 こんなあらすじ。110番に"中西雪実"という女性から、男性に怪我をさせてしまったとの連絡が入った。のちに男は死亡し、高井戸署は中西雪実の聴取を行おうとする。しかし泣いてばかりで話にならず、警視庁捜査1課の"武脇警部補"に事情聴取の役目が回ってきた。ところが中西雪実は聴取中に「女の人の声が聞こえるんです」と呟いた...。
 これ、死んでも言霊となって現世のひとに思いを伝えるファンタジー小説。最初、緊迫感ある警察モノとして読み出したけど、予想を裏切るストーリー展開で、後半はコメディーかと思え、他の誉田作品の中でもその設定の異質さが際立っていた。ま、一応ミステリーなんだろうけど、自分的にはこれはこれでアリだったと思う。
 
cf. 誉田哲也 読破 List
妖の華 (2003)
アクセス (2004)
吉原暗黒譚 (2004)
春を嫌いになった理由 (2005)
疾風ガール (2005)
ジウI 警視庁特殊犯捜査係 (2005)
ストロベリーナイト (2006)
ジウII 警視庁特殊急襲部隊 (2006)
ジウIII 新世界秩序 (2006)
月光 (2006)
ソウルケイジ (2007)
武士道シックスティーン (2007)
国境事変 (2007)
シンメトリー (2008)
武士道セブンティーン (2008)
ヒトリシズカ (2008)
ガール・ミーツ・ガール (2009)
武士道エイティーン (2009)
ハング (2009)
インビジブルレイン (2009)
主よ、永遠の休息を (2010)
世界でいちばん長い写真 (2010)
歌舞伎町セブン (2010)
感染遊戯 (2011)
レイジ (2011)
ドルチェ (2011)
あなたの本 (2012)
誉田哲也 All Works/誉田哲也(監修) (2012)
痛み/貫井徳郎・福田和代・誉田哲也 (2012)
あなたが愛した記憶 (2012)
幸せの条件 (2012)
ブルーマーダー (2012)
ドンナ ビアンカ (2013)
増山超能力師事務所 (2013)
Qrosの女 (2013)
ケモノの城 (2014)
黒い羽 (2014)
歌舞伎町ダムド (2014)
インデックス (2014)
武士道ジェネレーション (2015)
プラージュ (2015)
硝子の太陽N-ノワール (2016)
硝子の太陽R-ルージュ (2016)
増山超能力師大戦争 (2017)
ノーマンズランド (2017)
あの夏、二人のルカ (2018)
ボーダレス (2018)
妖の掟 (2020)
- もう、聞こえない (2020)

|

Sunday, March 07, 2021

鳥貴族@下高井戸 #6

Dsc04576

 大和湯からの風呂上がり、いつもの下高井戸の日高屋に行ったらなんと閉店。そのまま下高井戸の鳥貴族でクールダウン。鶏塩、キャベツ盛りにメガ金麦。ふぅ、ごちそうさまでした。

|

大和湯@中野区大和町

Img_20210307_195405_459

 中野湯活、「たから湯」から高円寺方面にくだって訪ねるたのは「大和湯」。木酢湯の薬湯、強めのジェット湯で、温まってから、遠赤外線の低温サウナでじっくり蒸された。ふぅ、疲れが取れます。いいお湯をありがとうございました。

|

たから湯@野方

Img_20210307_194201_654

 今日はチャリに乗って、中野区湯活。まずは野方にある「たから湯」へ。大きな窓が気持ちいい浴場で、バイブラ、ジェットが付いたラジウム温浴の浴槽に、水風呂がある。窓を眺めながら、のんびり交互浴。いいお湯をありがとうございました。

|

松陰神社 #74

Dsc04561 Dsc04562

 今日の散歩、松陰神社あたりをわんこと行く。昨日はたくさん歩いてたけど、今日もまずまず。

|

麺匠 億@経堂

Img_20210307_192250_148

 わんこの病院に行った帰り道、昼めしは経堂の「麺匠 億」。ここ、煮干し系の店だけど、いただいたのは「煮干しまぜそば」(780円也)を大盛で。片口鰯、サバ、うるめなど煮干しと鶏の旨みを効かせたタレが中太麺とよく絡んで、なかなかイケる。ごちそうさまでした。

Img_20210307_192250_147

|

Saturday, March 06, 2021

ゆ~ザ中井@中井

Img_20210306_202220_656

 今日は新宿区中井にある「ゆ~ザ中井」。こちら、以前訪問した時は臨時休業だったので、少々リベンジな湯活に。で、こちら大きな浴場で、マッサージやジェットやバイブラが付いた大きな浴槽にサウナに冷えた水風呂に、今日は男湯が甘草エキスの薬湯露天風呂。テレビもあるし、とっても充実してます。おかげで何回も交互浴してほんとにすっきりしました。で、あいにくお遍路スタンプノートを忘れしまい、またしても再訪決定、リベンジは続く。いいお湯をありがとうございました。

| | Comments (0)

AS CLASSICS DINER@駒沢 #11

155811568_3852726291487058_2804465984517

 わんこ達と公園散歩してから遅い昼めし、駒沢の「AS CLASSICS DINNER」で、定番のチーズバーガーに白ワイン。牛肩ロース100%に天然酵母バンズ、シャキシャキ野菜に濃厚ソース。やっぱりここ。ごちそうさまでした。

156474034_3852726298153724_3710170060719 157181224_3852726294820391_5388477657310 157195716_3852726301487057_4455632675355

|

Friday, March 05, 2021

血統書

Img_20210305_211451_115

 先日ブリーダーさんから届いたハートの血統書。犬名が「CASABLANCA PURE PEACE WISH」になっていて、ピースの名前が入ってる。しみじみ嬉しい。

|

「豆の上で眠る/湊かなえ」を読んだ

Kanaeminato_mamenouede たまーに読んでる湊かなえ。三茶TSUTAYAで買って読んでみた「豆の上で眠る」(新潮文庫)について。
 こんなあらすじ。小学校1年生の時、"結衣子"の二歳上の姉"万佑子"が神社で遊んだ帰りに突然失踪した。スーパーに残された万佑子の帽子、不審な白い車の目撃証言そして変質者の噂が絶えない。必死に捜す結衣子たち家族の前に、その2年後、姉を名乗る見知らぬ少女が帰ってきた。喜ぶ家族の中で、しかし自分だけが大学生になった今も違和感を抱き続けている...。
 これ、幼い頃に失踪した姉が「別人」になって帰ってきた時、妹がずっと追い続ける違和感と真実について描いた家族ミステリー。小さな豆のようなささいな違和感から、家族の意義とか血のつながりの意味を描いていく。運命の悪戯から歪んだ家族像が見えてくるんだけど、この救いようがない暗さにずるずると引き込まれました。ひさびさに読んだ湊かなえ、相変わらずさすがです。
 
cf. 湊かなえ 読破 List
告白 (2008)
Nのために (2010)
夜行観覧車 (2010)
往復書簡 (2010)
サファイア (2012)
白ゆき姫殺人事件 (2012)
- 豆の上で眠る (2014)
物語のおわり (2014)
絶唱 (2015)
リバース (2015)
ポイズンドーター・ホーリーマザー (2016)

|

Thursday, March 04, 2021

ALAMON@桜新町 #54

Img_20210304_201007_494 Img_20210304_201007_495

 夜、在宅終わりに桜新町ALAMONで、わんこ達のトリミング。ハートにとってはたぶん最初のトリミングかもで、爪切り、肉球のむだ毛切り、耳そうじから肛門腺絞りまで一通りお願いした。で、ほぼ固まってました。。。

Img_20210304_201007_492

|

上町 #45

Dsc04520 Dsc04515

 在宅昼休み、上町あたりを散歩。Loveはまずまず歩いてたけど、Heartはあんまり歩かない。

|

「Taj Mahal/パレス・ダウン」を観た

Taj_mahal_2015_film 以前観た「One Less God/ジェノサイド・ホテル」(2017)、「Hotel Mumbai/ホテル・ムンバイ」(2018)同様に、2008年にインド・ムンバイで起きた同時多発テロ事件、タージマハルホテルでの惨劇を描いた「Taj Mahal/パレス・ダウン」(2015/Cinema)について。
 こんなあらすじ。18歳のフランス人少女Louise(Stacy Martin)はパリに住んでいたが、両親の仕事の都合でインドのムンバイに引っ越し、現地の大学で写真を学ぶことになった。新居に引っ越すまで高級ホテルのタージマハルホテルに滞在することになるが、2008年11月26日の夜、彼女の両親が外出したその間、武装集団がホテルに押し入る。一味がホテルの最上階に放火したため、5階にいたLouiseは廊下から外に出られなくなる...。
 同じ題材を描いた2作と比較すると、テロリスト達の無慈悲な残虐性のあるシーンもなく、それが逆に想像力を駆り立てて、少女の恐怖が伝わってきた。助かってからのニュース素材の映像もどこか淡々としていて、恐怖に巻き込まれても、日常は続くということだと思った。これはこれでありでした。

|

Wednesday, March 03, 2021

天狗湯@世田谷 #22

Img_20210303_204229_035

 在宅終わり、散歩しながらご近所の「天狗湯」へ。今日の薬湯はじっこう、漢方な香りが結構好きです。じっくり半身浴して、滝汗かいて、水シャワー浴びて、今日もすっきり。いいお湯をありがとうございました。

|

蛇崩川緑道 #55

Dsc04508 Dsc04506_20210303202701

 ちょっと寒いけど、昼休みに蛇崩川緑道を散歩。1匹づつだとそれなりに歩くけど、2匹になるとややこしい。

|

タナカ ロボ(TANAKA.LOBO)@上町

Img_20210303_200937_663

 在宅の昼飯は、最近話題でご近所の世田谷上町「タナカ ロボ」へ。いただいたのは「鯛煮干しの塩そば」(750円也)と「鴨ロース丼」(400円也)。透き通った鯛煮干しの淡麗塩スープと梳いたようなきれいなストレート細麺、その上に甘辛のソーキ肉。この肉、箸でほぐしていただくとスープとの濃淡でとても美味しい。で、鴨ロース丼も歯ごたえのある鴨にもみじ醤油とタレがご飯に合って、これまた美味しい。次は限定の焼豚麺も食べてみたい。ごちそうさまでした。

Img_20210303_201043_238

|

「ブルーハーツのビデオ2 VIDEO CLIP 1990-1993/The Blue Hearts」を観た

Thebluehearts_blueheartsnovideo2 The Blue Heartsの映像作品「ブルーハーツのビデオ2 VIDEO CLIP 1990-1993」(2004/DVD)について。
 これ、ブルハ後期のPV集がこれ。1999年9月USA TOURからの「情熱の薔薇」、1994年10月のNYで撮られた「あの娘にタッチ」、切ない歌詞と風景の「Too Much Pain」、放送禁止!?バージョンと言えるエロ過ぎる「旅人 (PROHIBITIVE VERSION)」、1993年6月の渋谷公会堂のLiveが収録された「すてごま (LIVE VERSION)」、1993年10月多摩川土手で収録された「夕暮れ」...どれも濃密な映像だった。 
 
● ブルーハーツのビデオ2 VIDEO CLIP 1990-1993/The Blue Hearts (2004/DVD)
M-01. 情熱の薔薇
M-02. あの娘にタッチ
M-03. Too Much Pain
M-04. 旅人 (PROHIBITIVE VERSION)  
M-05. すてごま (LIVE VERSION)  
M-06. 夕暮れ
* Producer:Tetsuya Watanabe,Kenta Shiozaki
* Director:Kenta Shiozaki
* Produced by MMG INC,JUGGLER CO.LTD.
* (C) 1993 MMG INC,WARNER MUSIC JAPAN INC. 
 

|

Tuesday, March 02, 2021

「<あの絵>のまえで/原田マハ」を読んだ

Mahaharada_anoenomaede ちょいちょい読んでる原田マハ。世田谷区中央図書館で借りて読んでみた「<あの絵>のまえで」(幻冬舎)について。
 これ、アートと出会うごくふつうの人々の6つの物語。それぞれこんなあらすじ。
 ●「ハッピー・バースデー」:
 夏花は、一流企業を目指しての就職活動に敗れ、希望とは異なる車の部品メーカーに努めていた。しかし、友人がプレゼントしてくれた手帳の表紙絵 "ゴッホの<ドービニーの庭>"を思い出し、地元広島の小さな美術館の嘱託に転職する...。それぞれの誕生日に忘れられないエピソードがあった。
 ●「窓辺の小鳥たち」:
 中学以来の恋人なっしーと長年同棲生活をしていた詩帆は、ギター奏者の夢を叶えるため海外へ飛び立とうとする彼との別れを受け入れらない。それでも、以前2人で見た大原美術館の"ピカソの<鳥籠>"を見た時の恋人なっしーの言葉、「鳥籠の中に鳥はおらず、窓辺に止まっていて自由なのだ」を思い出す...。
 ●「檸檬」:
 高校の美術部で親切な滝川先輩に淡い恋心を抱いたあかねは、2人で絵画コンクール公募作品を描いたときに、嫉妬に駆られた滝川に自分の描いていたレモンの静物画に×印をつけられ、ショックのため絵から遠ざかってしまった。そんなある日、駅のプラットホームにカンバスバッグとレモンを手にした女子高生を目にする。衝動的に彼女を追いかけたが、女子高生が向かったのは箱根のポーラ美術館だった...。
 ●「豊穣」:
 亜衣は高校を卒業し作家を目指すが成功できず、今では使ってもいない商品を誉める「さくらレビューワー」で生活していた。ある日アパートの隣室に越してきたスガワラというおばあさんと知り合いになる。一緒に鍋を囲み、家族のようなつきあいとなるが、スガワラさんは豊田市美術館で「専門性の高い仕事」をしているとのことだった...。
 ●「聖夜」:
 夫婦は心臓疾患を持って生まれた息子に、誕生日がクリスマスイブだったので、聖夜からその名前を誠也とつけた。誠也はすくすくと育ち、登山に夢中になる大学生になったが、親の反対を押し切り、初めての冬山登山に挑戦し、命をなくしてしまう。生前母親が誠也の20歳の誕生日12月24日にプレゼントしたのが"東山魁夷"の複製画<白馬の森>だった....。
 ●「さざなみ」:
 職場の上司や先輩のパワハラに悩まされ、子宮筋腫の手術を受けたあおいは、入院中偶然テレビで香川県直島の地中美術館の中継を見た。特に"モネの<睡蓮>"の圧倒的な迫力に感激し、退院後すぐにあおいは直島へ出かけた。何時間も睡蓮の絵から吹き来る風とさざなみに洗われていく...。
 
 以前に読んだ「常設展示室 Permanent Collection」のように、美術館に出かけ、そのアートに出会い、勇気をもらい、また前に進むというささやかな短編集がこれ。美術館は敷居が高いイメージかもしれないけど、どのお話もちょっと出かけてみたくなる。ちなみに登場する絵画はこれ。
 ●「ドービニーの庭」フィンセント・ファン・ゴッホ@ひろしま美術館 (from「ハッピー・バースデー」)
 ●「鳥籠」ピカソ・パブロ@大原美術館 (from「窓辺の小鳥たち」)
 ●「砂糖壺、梨とテーブルクロス」ポール・セザンヌ@ポーラ美術館 (from「檸檬」)
 ●「オイゲニア・プリマフェージの肖像」グスタフ・クリムト@豊田市美術館 (from「豊饒」)
 ●「白馬の森」東山魁夷@長野県信濃美術館・東山魁夷館 (from「聖夜」)
 ●「睡蓮-シリーズ5点」クロード・モネ@地中美術館 (from「さざなみ」)
 
 ちょっと息詰まった時にアートが救いとなる。トゲトゲしていた心に優しく沁みる短編集でした。
 
cf. 原田マハ 読破 List
カフーを待ちわびて (2006)
一分間だけ (2007)
ランウェイ☆ビート (2008)
さいはての彼女 (2008)
キネマの神様 (2008)
花々 (2009)
翼をください (2009)
本日は、お日柄もよく (2010)
星がひとつほしいとの祈り (2010)
風のマジム (2010)
まぐだら屋のマリア (2011)
永遠をさがしに (2011)
いと-運命の子犬-/原田マハ(文)・秋元良平(写真) (2011)
小説 星守る犬/原田マハ(著)・村上たかし(原作) (2011)
楽園のカンヴァス (2012)
旅宿おかえり (2012)
生きるぼくら (2012)
いつも一緒に -犬と作家のものがたり-/新潮文庫編集部(編)・檀ふみ・小路幸也・遠藤周作・角野栄子・伊丹十三・鷺沢萠・伊集院静・江國香織・幸田文・久世光彦・小川洋子・佐藤愛子・糸井重里・原田マハ・島尾敏雄・馳星周・小澤征良・山崎豊子・唯川恵(2013)
ジヴェルニーの食卓 (2013)
総理の夫 First Gentleman (2013)
翔ぶ少女 (2014)
太陽の棘 (2014)
奇跡の人 The Miracle Worker (2014)
あなたは、誰かの大切な人 (2014)
異邦人(いりびと) (2015)
モダン (2015)
ロマンシエ (2015)
暗幕のゲルニカ (2016)
デトロイト美術館の奇跡 DIA:A Portrail of Life (2016)
リーチ先生 (2016)
恋愛仮免中/奥田英朗・窪美澄・荻原浩・原田マハ・中江有里 (2017)
サロメ (2017)
アノニム (2017)
たゆたえども沈まず (2017)
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 (2017)
スイート・ホーム (2018)
フーテンのマハ (2018)
常設展示室 Permanent Collection (2018)
美しき愚かものたちのタブロー (2019)
風神雷神 Juppiter,Aeolus (2019)
ハグとナガラ (2020)
- <あの絵>のまえで (2020)

|

「Birds of Prey and the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn/ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」を観た

Birds_of_prey 「Suicide Squad/スーサイド・スクワッド」(2016)に登場したHarley Quinnを描いた続編「Birds of Prey and the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn/ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(2020/Cinema)について。
 こんなあらすじ。犯罪が多発する巨大都市"Gohtam City"。恋人Jokerと別れたHarley Quinn(Margot Robbie)だが、なぜか大勢の犯罪者から命を狙われる身になる。中でも凶悪なBlack Mask(Ewan McGregor)に捕まったHarleyは、ある大きな秘密が隠されたダイヤモンドを捜さざるを得ない立場に追い込まれる。スリの少女Cassandra(Ella Jay Basco)がダイヤを盗んだと知ったHarleyは、彼女が留置された警察署に忍び込む...。
 Jokerの恋人だった型破りのHarley Quinnが、裏世界を支配するBlack Maskと戦う痛快アクション映画。POPなヘアメイクとファッション、Ewan McGregorのブチ切れたサイコパスぶり、そして音楽。このシリーズ、ほんと好きかも。といわけで、自分はMarvelよりもDC Comics派です。

|

Monday, March 01, 2021

千年温泉@武蔵新城

Img_20210301_204323_545

 仕事出先からの帰り道、気になってた武蔵新城の「千年温泉」へ。ここ、大正ロマンな浴場で、ほんとに大きい。露天風呂は天然温泉の漆黒の黒湯で、内風呂にはシルキーバスと、じわっと汗をかく高濃度浸透炭酸泉とジェットバスがある。さらにサウナと冷えた水風呂も外気浴スペースもあって、絶対血行が改善したと思う。いやー、銭湯の域を越えてる。またお邪魔したい。いいお湯をありがとうございました。

|

蛇崩川緑道 #54

Dsc04470 Dsc04476

 在宅昼休み、世田谷中央図書館から蛇崩川緑道を散歩。2匹と1人、なかなか難しい。。。

|

「DEATH NOTE Light up the NEW world/デスノート Light up the NEW world」を観た

Deathnotelightupthenewworld 先日観直した映画版「DEATH NOTE/デスノート」(2006)、「DEATH NOTE the Last name/デスノート the Last name」(2006)、「L change the WorLd」(2008)に続き、初めて観た「DEATH NOTE Light up the NEW world/デスノート Light up the NEW world」(2016/Cinema)について。
 こんなあらすじ。デスノートの力で多数の凶悪犯を破滅させたキラこと"夜神月"(藤原竜也)と、彼を追い詰めた天才"L"(松山ケンイチ)の死闘から10年の歳月が経った。警視庁デスノート対策本部では、キラ事件に精通する刑事"三島"(東出昌大)らが、今なお事件の謎を追い続けていた。そんな中、デスノートを使った無差別大量殺人が発生する。Lの後継者"竜崎"(池松壮亮)の助力を得て、三島は警視庁が保管する1冊を含め、人間界に6冊のデスノートが存在することを知る。そして、回収に奔走する三島の前に、キラを神とあがめるサイバーテロリスト"紫苑"(菅田将暉)が立ちはだかる...。
 夜神月とLの戦いから10年後、死神から人間界にもたらされた6冊のデスノートをめぐる、捜査官と探偵とサイバーテロリストによる戦いが描かれた続編がこれ。前作で死亡した藤原竜也の夜神月、松山ケンイチのLの2人は映像役で登場し、死神リュークの中村獅童、弥海砂の戸田恵梨香もそのまま登場するのが、オリジナルスト―リーだけど、継続性があってなんか好感もてた。この流れでまだ続くのかな。とりあえずアリでした。

|

« February 2021 | Main | April 2021 »